
娘が9ヶ月になるので、7ヶ月からのベビーフードが柔らかすぎるように感じる。早めに9ヶ月向けのベビーフードをあげても大丈夫か悩んでいる。待つべきか教えてほしい。
ベビーフードについて。
あと一週間ちょっとで
9ヶ月になる娘が居るのですが、
外食した時などにいまは7ヶ月からの
ベビーフードをあげてるんですが
食べてる所を見るともう柔らかすぎな気がして…
そこでちょっと早いけど9ヶ月からのベビーフードをあげても大丈夫なんでしょうか(>_<)⁇
まだ7ヶ月のあげて9ヶ月になるまで
待った方がいいと思いますか(*_*)⁇
みなさんだったらどうするか
教えてください♡
- 紅芋ミルク(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
あくまでも目安なので普段食べてる方に近い方でいいと思いますよ!うちは1歳前から12ヵ月頃からのベビーフード食べてました∧_∧

®️まま
私はあまり気にせずあげてましたよ(^^)
自分で作る時も、様子見て歯の生え具合とかで徐々に固くしていきました(^^)
-
紅芋ミルク
コメントありがとうございます!
歯は4本生えててちゃんと
モグモグできてるので
9ヶ月からの食べさせてみようと思います♡- 1月28日

key999
私の息子もちょうど同じくらいです。
うちは7ヶ月のベビーフードをあげるときはちょっと形の残ったご飯や野菜と混ぜてあげてます。
9か月のベビーフードも食べれそうだったので昨日挑戦しました!これも手作りのものと混ぜてですが、モグモグやって食べてました!
-
紅芋ミルク
コメントありがとうございます!
ベビーフード+手作りで
色々工夫して食べさせてみようと思います♡- 1月28日
紅芋ミルク
コメントありがとうございます!
そうなんですか!
うちも9ヶ月からの食べさせてみようと思います♡