※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スズ
妊娠・出産

検診で赤ちゃんが大きくなっていてショック。食事制限や運動をしているが、もっと改善すべきか悩んでいます。大きくなるのは仕方ないでしょうか?

今日検診に行ってきました。2週間前の検診で赤ちゃんが大きいからね!と注意され、今日まで食事制限や歩く様にしたりして体重は増えなかったのですが赤ちゃんが400g増えてました😭ショック…

今、1800gです。 上の子も3800gで出産したのでこの子も大きく産まれる可能性高そうですよね。

この子は大きくなるのは仕方ないと諦めて2週間前から始めた食事制限と歩く様にする事を心がけて生活してれば良いですかね?それとももっと食事や運動を改善した方が良いでしょうか??

コメント

pipi

赤ちゃんが大きくなるのは
体質だと思うので
仕方ないかなと思います😭

果物は食べてますか?

  • スズ

    スズ

    コメントありがとうございます!
    りんご半分を毎日食べてます!
    どうしても我慢できなかったら1個1日で食べてしまいます😓

    りんご以外は間食してないです!

    やっぱり体質ですよね💧
    身長が153cmなので先生が心配してるんだと思います。けど娘は自然分娩で産まれたので大丈夫かな〜なんて軽く考えてしまってるんですけど…

    • 12月28日
  • pipi

    pipi

    果物は胎児を大きくしやすいと
    聞いたことがあります💦

    でも、いくらスズさんが
    体重制限しても、
    赤ちゃんは大きくなるので
    仕方ないことだとは思います!

    • 12月28日
  • スズ

    スズ

    そうなんですね💦
    りんごは噛みごたえあって気に入ってたんですがそれがだめだったのですね😭

    やっぱり赤ちゃんが大きくなるのは仕方ないですよね。これからは間食(りんご)を止めて軽く運動する様に心がけたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 12月28日