
コメント

ネコさん
うちは一ヶ月間は部屋を分けて会わせないようにしていました!
一ヶ月検診が終わってからは一緒に生活していますが、上に乗ることは一度も無く、横に寄り添って寝てる事が多いです(´๑•ω•๑`)♡

ちびた
うちは自宅に3匹いて、里帰りなどはなくそのまま自宅に帰りました!
クンクン匂いは嗅いだり、多少興味は示していました。
やはりあったかいので一緒には寝たがります。
側に寄り添って寝るのとか可愛いですよ😊
正直、上に猫が乗ってるのに気付かないほど目を離したりする余裕もないので大丈夫だと思います🙄
うちは退院後は抱っこじゃないと寝てくれなかったので・・・
ただ、本能で攻撃してはいけない対象だとはわかるみたいで、猫達も赤ちゃんに凄く優しかったです😊

未婚ママ
猫2匹飼ってますが退院してから
ずっと一緒ですよ( ˆωˆ )
上に乗っかったりはしなかったです☺️

リーま
うちはベビが寝る寝室には猫立ち入り禁止にしてます‼️ただたまぁに侵入してきますが、ベビには一切近寄りません笑💦何があっても30センチくらいの距離をキープしてます‼️
もともとクールな性格で、あまり人間にべったり甘えるタイプではないのと、ベビの泣き声や予測不能な動きが怖いみたいで、逃げますね☺️
ただ4匹もいると性格も違うと思うので、猫ちゃんたちがくつろげる環境がちゃんと整ってたらわざわざ赤ちゃんに乗って暖をとろうとはしないんじゃないかなぁと思います😸
家猫ちゃんですよね??猫ちゃんの爪切りは念のためちゃんとしてあげてくださいね‼️

⑅︎ mizuki ⑅︎
私のうちに3匹います。
ビビりな猫なので未だに対面させてはいませんが…
猫は匂いで赤ちゃんだって認識するらしいですよ。
なので、猫の性格にもよりますが、優しくなる猫もいるらしいです。
対面させるのであれば、だれかずっとついてあげれるときにしてあげてください。
数分とかでも、猫のストレスにならない程度から始めるのもいいかもです。

双子ママ
実家に猫ちゃんが1匹いますが、妹の部屋に居てもらっています😅

退会ユーザー
私の実家に6匹いて、里帰りで実家に1ヶ月以上居ましたが赤ちゃんの上に乗るっていう事はなかったです🤔赤ちゃんの横にいるか、足元の下らへんにいるかでしたね☺️
-
🌻
6匹も買ってるんですね!
あまり心配しなくても大丈夫ですかね!- 12月28日
-
退会ユーザー
大丈夫だと思います!!ただ、猫の毛が赤ちゃんの服とか至る所につくと思うのでそこは注意です笑
- 12月28日

あい
3ひきかっており、猫があまり近づきません😂
それよりも、毛が抜けるので、もーやばいです😰💦ブラッシングや掃除するヒマほぼありません!諦めてますが😖

ひ。
7匹居ますが、みんな最初は避けてましたね🤔でも気づいたら赤ちゃんの周りに大量に寝るようになりました!笑
でも、手を出すことなく、ただ暖かいからそばに居るって感じで危なっかしい感じはしなかったです。
-
🌻
沢山買ってらっしゃるんですね!
室内猫ですか?
その言葉を聞いて少し安心しました!- 12月28日
-
ひ。
一匹を除いてはみんな室内家猫ちゃんです(´,,•ω•,,` )外を行き来する子も、お風呂と定期的な病院なども連れて行ってるので、特に病気もせずᐠ( ᐛ )ᐟ
子供たちもアレルギー無しなので
一緒に遊んだり寝たり仲良くしてますよ(´,,•ω•,,` )- 12月28日

ちい
1匹います!同じ空間で生活してますがあまり近くには行かないです!
子供が寝ている時などは私のお腹に乗ってくるので赤ちゃんだと認識してるのだと思います😆
🌻
とってもかわいいですね☺️
アパートだし猫も自分で扉を開けて入ってきてしまうので別にできない状態です😔