※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

授乳間隔が短くなったのは普通のことです。母乳が不足している可能性もありますか?

完母です。ずっと約3時間ごとの授乳だったのに昨日の夜から2時間とか1時間ごとに授乳しています。まだこうゆうことは当たり前ですかねそれとも母乳がでてないんでしょうか💧

コメント

あき

ミルクよりも母乳の方が消化が早いので、まだ新生児期で完母なら1.2時間でお腹が空くのはあり得るかなと思います🍀体重が増えているなら母乳は足りていると思います🙌

ストレスや疲れがあると母乳の出も悪くなると聞くので、もし疲れがあるなら夜中の何処かだけでもミルクにすると主さんも少し休めてまた母乳の出も変わってくるのかなと思います🙂

ななん

まだまだしっかりと飲めない時期でもあるので、短い間隔で飲んでいるのかもしれません!
上の子は2時間どころか、30分毎におっぱい欲しがったりしていました(^^;
もし心配なようであれば、出産した産院の助産師さんに相談するといいと思います!

しい

私も、まだ新生児の頃は
夜中などは
3時間おきにしてても最短で30分ごとや1時間、2時間おきはよくありました💦

息子君がちゃんと加えていて
飲めていれば母乳は出ていると思いますよ´・ᴗ・`