![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妹の子供が熱を出し、病院へ行く必要がありますが、自分たちも体調を崩したくない状況です。どう対応すべきか悩んでいます。
今実家に帰省中です。
今日の夜から妹と甥っ子も実家に帰省することになっています。(妹は明日も仕事ですが保育園が今日からお休みの為明日は甥っ子だけ預かることになっています。)
先ほど妹から連絡があり、昨日の夜に甥っ子が熱が38度超えて座薬を入れたら朝には熱が下がっていたので保育園に預けたが、やはり熱が出たらしく先ほど保育園から連絡が来たそうです。
今から病院へ連れて行くみたいですが、、
正直帰ってきてほしくありません😭😭
我が家は30日、31日に温泉旅行をして旦那の実家に帰省する予定なので今このタイミングで体調を崩したくないです😭😭
実家は一階と二階があるので二階に引きこもってもらうか
、、でもそんなことして人間的にどうなの⁈ってなりますかね😭
普段なら、風邪も貰うときは貰う仕方ない、の考えですが、、今だけは、、貰いたくないです😭😭
皆さんどうされますか😭⁉️
- はじめてのママリ(6歳, 8歳)
コメント
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
熱があるのに帰省させるのは子供にとってツライのでは?やめさせた方が子供のためかと…
はじめてのママリ
妹は実家まで車で30-40分ほどの距離なので距離的にはそこまで遠くないんです😔明日は妹夫婦は仕事で、保育園はもぅ年末休みなので子守する人がいないのもあり今日帰ることになっていたんです😔妹に仕事を休んでもらって明日自宅で子守してくれるのが一番いいかなぁと勝手に思っているんですが😭
nana
40分程でも子供にとってはツライと思いますよ💦インフルエンザだったりしたらみーんな正月も何もなくなるし妹さんには仕事休んでもらった方がいいと思います😭