
コメント

愛🎀
私は基礎体温とか排卵検査薬が気になってストレスだったので何もしませんでした(*^^*)
結婚してからほぼ毎日のように、生理終了から次の生理が来るまで仲良しをしていましたが、授かることが出来ました(*^^*)だから、排卵過ぎて仲良しをしても大丈夫ですよ^_^
授かりますように(*^^*)

おとちゃん
私は排卵日の前日でした!
前日だと女で当日〜次の日だと
男の子って聞きますよね♡
うちは女の子です(o^^o)
-
♡(*^^*)♡
コメントありがとうございます♡
前日のみのタイミングだけで妊娠されたんですか?♡排卵検査薬は使用されてましたか?
質問ばかりですみません( 'ω' ;)- 1月28日
-
おとちゃん
週1くらいだったのでたぶん前日の仲良しで受精したと思います!
排卵検査薬は使ってないです(^o^)- 1月28日
-
♡(*^^*)♡
すごいですね(≧∇≦)羨ましいです♡
- 1月28日

まさこ
排卵検査薬で陽性が出た日は出来るだけ仲良しするようにしてました、私は夜勤もある仕事をしていたので、仲良し出来ない日もあったので、陽性が出たのに仲良し出来ない日は次の日にしたり、排卵検査薬とアプリ両方照らし合わせて、仲良ししてました。
早く赤ちゃんが欲しかったのもありましたが、もとから仲良ししていた方だと思うので、3日は仲良ししない日が続いたりしなかったので、排卵日付近は空いても1日、2日くらいでした。
排卵日過ぎてから、生理予定日までしない方がいいとか諸説ありますが、うちは最初は気にして、しないようにしたり、付けてしたり気にしてましたが、気にせず普通に仲良ししていた時、特に何も気にせずしていた時に、妊娠しました!
-
♡(*^^*)♡
コメントありがとうございます♡
排卵日過ぎてからしない方がいいと私も聞いたことがあったのでどうなのかなと思っていました。なかなか人には聞きにくいですし‥笑
あまり関係ないんですかね(^_^;)私も気にせず過ごしてみようと思います♡- 1月28日
-
まさこ
排卵もズレたりすると思うので、排卵日もあまり気にしない方がいいのかな〜と思ったり。
私は排卵検査薬使っても、排卵日イマイチわからなかったので。
それに排卵日過ぎてから、生理終わるまで仲良ししないと、旦那さまがかわいそうなので笑- 1月28日
-
♡(*^^*)♡
考え過ぎもだめですよね💦
排卵検査薬も参考程度に妊活しようと思います(^^)
確かに旦那様がかわいそうですもんね笑- 1月28日

退会ユーザー
排卵日すぎても仲良しした方が良いと聞いたことあります‼︎
ただ、なぜかはいまいち覚えてません…
でも、妊娠した後も仲良しして大丈夫みたいなので問題ないと思いますよ。まぁ、妊娠した後はゴムを使ったりゆっくりのほうが良いとかあるみたいですが…
-
♡(*^^*)♡
コメントありがとうございます♡
あまり気にしないでいいみたいですね(^^)気楽に妊活しようと思います♡- 1月28日
♡(*^^*)♡
コメントありがとうございます♡
考えすぎもストレスになったりしてだめですよね(ノд・。)気持ちが楽になりました(*´▽`*)ありがとうございます♡