※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(19)
子育て・グッズ

友達の子供が5ヶ月で6ヶ月用の離乳食をあげても大丈夫ですか?5ヶ月で気になるそうです。

友達の子供が5ヶ月になりました。
その子は4ヶ月から5ヶ月用の離乳食をはじめたらしいのですが、5ヶ月になったからって6ヶ月用の離乳食あげてもいいんですか?
あげていたので気になりました😓

コメント

カリカリ梅

離乳食のスピードは人それぞれですからね👀
消化できてるようだったら大丈夫だと思いますよ😊

にゃんこ

月齢通りじゃなくても良いとは思いますが、4ヶ月の頃はまだ離乳食始めるべきではないと思います(´;ω;`)

ユキちゃん

この間そのような質問をこちらでしたら、早まる必要はなく5ヶ月のものをあげたほうがよいという回答がいっぱい来ました!

そまる

進み具合で変わってくると思います🙆
6ヶ月でも始めたのが遅ければ10倍だったりしますし☺
その子の飲み込む力など観察しながら判断していく感じですよ~✨
双子ちゃん妊娠中なのですね♥
寒いので体調崩されませんように🐤

deleted user

今下の子が4ヶ月から離乳食進められたため、4ヶ月から始めました🙆‍♀️
あまりにもミルク飲まないし、体重も低すぎるため、これじゃまずいということで始めました👍
5ヶ月ちょっと経った今は6ヶ月の子と同じものたべてますよ🙆‍♀️念の為5ヶ月なった時にブリックテストだけやりました💕

あ

上の子は飲みも悪いし体重があまり増えなかったので医師に4ヶ月の時に離乳食を始めるよう進められました。5ヶ月の頃は6ヶ月頃のものを食べたりもしていました😊