※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しば
子育て・グッズ

一歳4ヶ月の息子がご飯を食べて遊んでいると咳が止まらず嘔吐することがあります。対処法は、食後に激しい運動をさせず時間をおいてから遊ばせることです。

一歳4ヶ月になる息子くん。

ご飯を食べて遊んでいると
咳が止まらなくなり
嘔吐してしまいます。

対処法などありますか?
ご飯あと激しい運動などさせないで
時間をおいてからお友達とあそんでいて
吐いてしまうときもあります

コメント

T

わたしの息子は2歳で、
ご飯のときは吐かないですが
暴れすぎると咳こんで吐きます。
あと泣きすぎると吐きます。
初めは体調悪いのかな?と思ったんですが熱とか風邪をひいた感じでもなかったので
吐きグセがついたのかな?と思います。

息子の場合ですが、
咳こんで、すぐにお茶を飲ませると吐かなくなりました。

本人も咳こんで吐きそうって思ったら
自分からお茶ーお茶ー!と言うようになり、今ではほとんど吐かなくなりました。