※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ホワイトゴールド
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の男の子が窓の結露を舐める悩み。結露を取ってもまた舐める。子供の行動について相談。

2歳4ヶ月の男の子、札幌在住で 最近の悩みですが😓
窓の結露が好きな様で 毎日 窓(結露)を舐めくりまわしてます(−_−;) さらに 氷ができてたら 氷を食べてます😓
窓は汚いから 舐めるのをやめて欲しいのですが、結露をとっても 夕方から夜にかけてはまたできて 取りきれないし、その前に気付いたら窓にふっついて舐めてるし💧
子供はこういうものですか?(ー ー;)

コメント

⑅︎ mizuki ⑅︎

いい方法かはわかりませんが、親からは舐めて欲しくなければ、苦いものとか、わさびとかを塗ってここを舐めるとよくないと思わせるって言われました。
可愛そうな気もしますが😓
昔の考えかもしれません。

窓付近に行けないよーに壁みたいなのを置くのがいいかと思います。