![あすん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![にわとりのここちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にわとりのここちゃん
私が聞いた時は妊婦さんの状態で決めるって言われました。
私は周産期で出産して安定してから新周産期に移動しました。
新周産期の方が問題ない方なのかな?
![あめりかんどっく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あめりかんどっく
1人目新周産期、2人目周産期で産みました!
2人目は37wの時点で小さめだったので産んでなにか異常があったときすぐに小児科(周産期のすぐ隣)で見てもらえるようにという理由でした!
38wだったかの健診でぐっと体重も増えていて出生体重も3000gくらいで産み問題なかったのでそのあとは新周産期の方で入院していました!
なにもなく経過が順調なら新周産期で産むことになると思いますよ( ¨̮ )
-
あすん♡
ありがとうございます😊
そうなんですね!
おっきい病院なのでどっちがいいとかあるのかと思いました🥺👍🏻🌈
どっちにしろ無事に産まれてくれること願って頑張ってきます!(^^)- 1月3日
![つくし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つくし
周産期は管理入院している人と赤ちゃんがNICUに赤ちゃんが入ってる人でした。新周産期は問題なく産む人と管理入院した人が出産すると周産期病棟から移動して新周産期に行ったりします。
-
あすん♡
ありがとうございます😊
そうなんですね!
全然わからなくて少し不安だったのですっきりしました😊🌈- 1月3日
![('ε'*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
('ε'*)
上の子は新週産期で産み
下の子は最初は新週産期に
入りましたが
お産が進まず、週産期に入り
酸素付けながら生みました!
なので、比較的普通のお産だと
新週産期でなにかしらあれば
周産期になると思います!🙌
赤ちゃんとお母さんの
状態見て病院側が判断しますよ!♪
-
あすん♡
ありがとうございます😊
そうなんですね!(╹◡╹)
初めての総合病院で
少し不安だったのですっきりです🥰- 1月3日
![じゅほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅほ
予定帝王切開だったのですが手術前日、当日、手術後1日目の午前中は周産期で、手術後1日目の午後からは新周産期でした!
母子とともに順調なら新周産期で、なにかあるときは周産期の方らしいですよ。
-
あすん♡
そうなんですね🥰
ありがとうございます!🐶
とにかく何もなく無事に
産まれるように頑張ります🙇♀️🙇♀️👍🏻- 1月3日
コメント