※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーやん
子育て・グッズ

名古屋市で車なしで子育てする予定です。オススメの駅や地域を教えてください。

遠距離から引越し予定で、土地勘が無いので、、

名古屋市、車なしで子育てする予定なのですが、オススメの駅や地域がありましたら、教えて頂きたいです!

コメント

麻南

結婚を期に名古屋市から隣の市へ引っ越したので子育てについては応えれないですが💦
名古屋市内駅の近くに大きなAEON系やショッピングモールが沢山あります。
普段のお買い物やお子さん連れてのお出かけに丁度いいかなと思います。
金山駅→熱田イオン、上小田井駅→モゾ、ナゴヤドーム前矢田駅→ドーム前イオン、港区役所駅→ららぽーと等
港区は治安があまりよろしくないと聞くのでおススメはしません(^◇^;)
地下鉄でしたら東山線、桜通線沿線だと名駅、栄などの繁華街へのアクセスはし易いです。通勤先の沿線から考えてみるのもいいと思います。

咲や

旦那さんの勤務先の最寄り駅によりますが
転勤族が多いのは東山線沿線の千種区、名東区です
千種区は家賃が高めなので、名東区でという人が多いのですが、山なので、車がないと買い物とか大変です😅

ハザードマップ的にオススメしないのは中川区、港区、南区
治安的にオススメ出来ないのは上飯田、新守山、ドン・キホーテ周辺

イオンがあるのは
熱田イオン(JR名鉄地下鉄金山、JR熱田、地下鉄神宮西、名鉄神宮前)
ナゴヤドーム前イオン(地下鉄ナゴヤドーム前矢田)
モゾ(地下鉄名鉄上小田井)
イオン大高(JR南大高)
新瑞橋イオン(地下鉄新瑞橋)
千種イオン(JR地下鉄鶴舞)
港イオン、名古屋茶屋イオンは省略
元ダイエーの金山、上飯田、名古屋東は昭和の香り漂っています😅

アピタはイオンほど広くなく、買い物するには便利です

上記を踏まえて地下鉄沿線なら大体便利ですけどね

  • ママリ

    ママリ

    横からすみません、すごいですね!
    詳しすぎて笑っちゃいました😂

    • 12月28日
  • 咲や

    咲や

    私は守山区に住んでいますが、瀬戸線沿線なら比較的交通の便が良くて駐車場安めだと思います😅
    旦那が通勤で車を利用するので私は電動自転車移動ですが、日常の買い物なら近所のスーパーやドラッグストアで事足ります
    洋服とかになるとアピタやイオンとかになるので、バスか車になりますが😅
    車所有率は多いですか、無くてもそこまで支障は無いですよ😁

    • 12月29日
  • しーやん

    しーやん

    沿線で駐車場を安いのは嬉しいですね😃💕

    • 12月29日
しーやん

ショッピングモール近くはいいですね✨車がないと余計に‼️東山線・桜通り線も見てみます😃

麻南

市内の動物園や水族館、科学館なんかも駅近やバス停近くにあるのでお子さんとのお出かけに公共交通機関使われるなら大丈夫だと思います。

  • しーやん

    しーやん

    そうなんですねー✨電車で行けそうな遊び場までありがとうございます😊

    • 12月28日
ひー

あまり家賃安くはないですが、金山は名古屋駅にも1駅だし栄も電車で1本で行けます。
名古屋港水族館も新しく出来たららぽーとも電車で1本です。
バスも多方面に出ています。
上の方が書いてあるナゴヤドーム前矢田駅、港区役所駅は乗り換えなしで行けます。

  • しーやん

    しーやん

    金山駅、便利そうですね💕いい場所は家賃も高そうです😨

    • 12月28日
しーやん

とても詳しくありがとうございます✨わかりやすいです‼️
アピタも気にして探してみます💕

🐰

子育て世代に人気の緑区ですが、地下鉄の徳重駅はヒルズウォーク直結ですし、区役所もあります。
公園もたくさんあるので、子育てには良いと思いますが、街中の名古屋駅や栄まで行くのにちょっと遠いです😔

  • しーやん

    しーやん

    徳重あたりだと、坂も大丈夫なんでしょうか??

    • 12月28日
  • 🐰

    🐰

    徳重駅から天白区方面へは坂道ですが、普段の生活で必要はないと思います!🤔

    • 12月29日
  • しーやん

    しーやん

    それでしたら、天白と反対側の方がよいのですね✨
    ありがとうございます😊

    • 12月29日
えみこ

茨城県から先月天白区に引っ越しました。もし、まだ土地勘がないようでしたら、県と市の大きな地図を買って、壁に貼って、
そこに付箋を貼って、検討していくのを強くおすすめしたいです。
ノートにメモリアルしたり、A4サイズの地図をファイルしたりして物件探しをしましたが、
結果的に遠回りをしたと思います。
引っ越しまでに何回、候補地を見に行ける予定ですか??
茨城県とは大違いで、例えば天白区でしたら、車がなくても、電動自転車と地下鉄でどこにでも行けると感じています。
まずは通勤先から、地下鉄かバス等のの路線をチョイス。そのなかで、星ヶ丘とかの高級住宅地とか、地区ごとの治安や物件の相場をチェック。
ここまでなら乗り換え何回で何分で着くか付箋を貼る。
JRも候補になるようなら、同じ通勤時間でも守山区とかまで行けるかもです。長久手市まで行くと、かなり子育てに人気があるようです。
壁の大きな地図に情報を増やして置くと、具体的な物件探しになって色々検討するときに、スムーズだと思います。

すみません、既にご存じのことばかりでしたでしょうか?
私が、かなり!苦労して今の住居を決めたので、熱くなってしまいました(((^^;)

  • しーやん

    しーやん

    大きな地図を使うなんて、考えたことも無かったですが、知らない土地なので、そのやり方だと、すごく分かりやすそうですね😍✨✨
    丁寧にありがとうございます💕

    • 12月29日
チャッピーのママ

車は世帯で1台も持たない感じですか?
持たなくてマンションやアパート住まいなら金山駅周辺の熱田区か、名古屋駅から2.3駅ほど西の中村区役所や本陣あたりが良いです。
大きな病院もあって、イオンほど大きい商業施設ではないですがスーパーもあるし公園もあります。
中村区で育ちましたがどこでも自転車で行けるので便利でした。東山線沿線なら繁華街や動物園など行きやすいです。
車を1台は所有するのであれば金山付近の駐車場つきだと月々かなりかかります!山王に住んでたときは車は持ってませんでしたが1台2万すると言われました!

  • しーやん

    しーやん

    駐車場が安くて、車が無くても不便ではない場所っていうのは、きっとないですよね💦
    迷いどころです😣

    • 12月29日
  • チャッピーのママ

    チャッピーのママ

    私は中村公園のほうに住んでたのですが、駐車場ありでもそこまで高くなかったです!
    中村区は車がなくても自転車で生活できて不便しないですよ!
    ほとんど坂道もないので自転車のほうがスイスイ動けるくらいです😆

    • 12月29日
  • しーやん

    しーやん

    自転車だと坂がないのは本当に嬉しいです✨
    ありがとうございます😊

    • 12月29日