※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あまちゃん
ココロ・悩み

旦那と死別して2年、子供と暮らす中で寂しさを紛らすために買い物が増え、本当に必要なのか悩んでいます。ジムに行く時間もなく、良い方法はありますか?

旦那と死別をして2年経ちますが
4月から子供と2人で暮らしていて気分転換というか
寂しさを紛らすと言うか どうしたら良いのか
分からずにいます。

元々、買い物が好きだったのもありますが
服や鞄を買う言葉がが増えてしまい
一瞬は紛れますが本当に欲しかったのかなって思う言葉が
多々あります。


何か良い方法はありますか?
ジムとかに行く時間はないですし😅

コメント

Hk@vcv/

美味しいもの食べに行ったり
お友達と遊んだりが私は一番
気分転換になります😊✨

お子さんの年齢が分かりせんが、
日帰り旅行とかゆっくりできる所とか
私は好きです☺️

  • あまちゃん

    あまちゃん


    うちはまだ2歳7ヶ月で子育ても結構ストレスたまる状態です。

    • 12月28日
MAXとき

買い物依存症になってますよね💦
まだ軽度なうちに心療内科に通われて見てはいかがでしょうか?
旦那さんと死別した事による何か精神的に参ってることが話すと出てくるかもしれません。
買い物依存過激化すると大変なので、もしお時間あれば予約してみるといいと思います!

  • あまちゃん

    あまちゃん


    やっぱり、そうですよね。
    自分でも買い物依存症じゃないかと
    思っています。

    まだ、そこまで多額じゃなかったり
    本当に必要な物もありますが。
    重症にならないうちに、
    なんとかした方が良いですよね。

    • 12月28日
  • MAXとき

    MAXとき

    本人も自覚しているなら尚更ですね、心配です😭💦

    • 12月28日