※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねんね
妊娠・出産

生後1ヶ月の赤ちゃんがパパを覚えてくれる方法について相談しています。声を録音して毎日聞かせる方法以外に、いい方法があるか不安です。

生後1ヶ月の赤ちゃんが、お腹すいた時しか泣かなかったのにどんどん私の声が分かるようになり、呼ぶと泣き止むようになりました。嬉しい反面、忙しくほとんど会えないパパが忘れられていくのではと不安です(><)
動画で話しかけている声を撮って毎日きかせようと思っているのですが、他にパパを覚えてくれるいい方法ありませんか(^^)?

コメント

はるはる

赤ちゃんは1週間会わなかったら忘れてしまうみたいです😢
けどパパの声はお腹の中から聞いてた声なのできっと忘れることは無いと思いますよ☺️

  • ねんね

    ねんね

    1週間でですか( ;ᵕ; )
    それなら会える時間に毎日話しかけてるだけでもちがいますね✨✨ありがとうございます❤

    • 12月27日
にんじん

私も里帰りしていたので最低でも1週間に一回でしたが
今ではお父さんの声を聴くとニコニコします😊お腹の中にいた時からお父さんの声はよく聞こえるそうなので大丈夫ですよ💕

  • ねんね

    ねんね

    ほんとですか(><)❤ほっとしました~✨
    お腹にいたときからずっと話しかけてくれていたので、覚えてくれてそうです✨
    ありがとうございます❤

    • 12月27日