
コメント

はじめてのママリ🔰
長靴でも雪ようじゃないと滑りますよ。
服装はやはり無難にダウンとか…
私も福井の田舎に嫁いできて、雪が二回目になりますが、
服装は普通に冬に着るようなら平気かと思います。
でもスカートとか生足やタイツとかでは
寒すぎてたえられないと思います。

くろ
夫の実家が青森です🍎
冬に帰省するときにはノースフェイスのスノーブーツ?を履いています。
京都がどの程度雪が降っているのか分かりませんが、滑りにくく、雪が染みてこない靴が良いかなと思います☺︎
寒そうなので、風邪にはお気をつけください💡
-
はじめてママリ
コメントありがとうございます!
ネットでみました☺️
ただ履く機会が少なく足もすぐ大きくなるやろうしで上の方に教えてもらいましたが雪用の長靴だと普段雨の日でも使えるかなと思ってきました🥺
ありがとうございます😊
万全の体制で行きたいと思います!笑- 12月27日
-
くろ
お子さんの靴だったんですね💡てっきりぷーさん さんの靴かと思ってました。失礼しました!
良いものが見つかりますように😊- 12月27日
-
はじめてママリ
あっすみません😣
わかりずらかったですね😓
ありがとうございます😊- 12月27日

ぴー
雪の降る地域に住んでましたが普通の長靴だと結構滑るし歩きにくいかもしれません💦
服装は脱ぎ着できるものがいいと思います✨
外は寒いかもですが室内が暖かいので調整できるほうが便利です😚
-
はじめてママリ
コメントありがとうございます!
雪用の長靴だとどうなのでしょうか🤔
雪があまり降らない所に住んでるので服装や必要なものがわからず教えて頂き助かります!
ありがとうございます😊- 12月27日
-
ぴー
雪用の長靴だと大丈夫だと思います✨
子供用があるかは分かりませんが普通の靴に装着できる滑り止め?のようなものもなかなか活躍してくれます☺- 12月27日
-
はじめてママリ
そういうものもあるんですね!!
調べてみます😲
ありがとうございます😊- 12月27日

ママリ
うちも義理の実家が雪国で寒いです。
おまけに今どき茅葺屋根。。。
今年の年末年始は行きません。
ロングのダウンコートとスノーブーツは必須ですかね。
スノーブーツは最近安いものは5000円以下でも買えますよ✨
-
はじめてママリ
コメントありがとうございます!
茅葺屋根ですか、、、
寒そうです😰
そうなんですね!
明日見に行ってみます!
ありがとうございます😊- 12月27日
はじめてママリ
コメントありがとうございます!
ありがとうございます!
雪用長靴見てみます!!
あまり外には出ないと思うのて服装が本当に悩みます💦
もこもこズボンかズボンの中にパッチ履かせます✨
はじめてのママリ🔰
あと手袋と帽子もあると外で遊べたりできますよ!
外にいるだけで凍えそうなので…
はじめてママリ
帽子は耳が隠れるのがあるんですが、手袋はなかったので買います!
ありがとうございます😊