2歳の息子が抱っこを求め、遊びたがっている。疲れている。同い年の友達が欲しいのかもしれない。保育士さん、アドバイスをお願いします。
保育士さんへ。とても悩んでいます。2歳前の息子なんですが、以前から抱っこマンだったんですが最近拍車がかかり…
家の中でも常に抱っこ抱っこになってきました。かつ、常に不機嫌で「あそぼ!あそぼ!」と言います。遊んでいる時もあそぼ!と…(言葉の意味は分かっています。もしかしたらかまって、という意味でもあるかもしれません)
これは良くあることですか?💦
こういう風になってから、極力ご飯も手抜きにして2人で遊ぶ時間を作っているんですが…ずっと抱っこ、構って、で疲れ果てました。
私と2人の遊びに飽きて同い年のお友達が欲しいのかな…などグルグル考えています。
ぜひ教えて頂けたらと思います。
- ままり(7歳)
コメント
まま
うちもその時期は激しかったですよ!
今は普通に戻りました!
そういう時期なだけでは??
退会ユーザー
保育士として働き、
現在は3ヶ月の👶育てているものです。
可愛らしいものの、日中そんな感じだとママも疲れちゃいますね💦
お疲れ様です。
2歳前のお子様だと、言葉も少しずつ覚えて来ると思うのでもしかしたら「遊ぼう」はママと関われる魔法の言葉だと思ってるのかな?と率直ですが思いました。
今の時期は甘えたら沢山触れ合ってあげるのが理想的だと私は思いますが、それだとママが疲れてしまいますので、初めはわからなくても時計やケータイのアラームとかでこの時間まで、と決めて、その間は沢山構ってあげる!そのあとはぐずったら違う遊びに変えてあげたり、思い切ってお外で思いっきり遊ぶ!のも一つの手だと思います。ママが休みたい時も、お昼寝ごっこ〜とかいって、横になって一緒に休むと、ころっとお昼ねしてくれる時ありますよ(笑)
子どもはママとの関わりが何より嬉しいと思いますᐠ( ᐛ )ᐟ、だけど無理しすぎてママが疲れるのもよくないと思うので遊ぶ時と休む時間のメリハリがつくといいですね。
頑張ってください!!
(๑ ́ᄇ`๑)
息子もですよ〜😂
ふと気づけば
抱っこちてー。って笑
参っちゃうけど今はそういう時期
なんだなと都度抱っこはしてますが
無理な時は目線あわせて
今ママはご飯作ってるから
後でね?とか言い聞かせてます。
もちろんそれでギャン泣きされる
時もありますがその時は
どんなに泣こうととりあえず
ほっといてやらなきゃいけないことを
して終わってから
おまたせーってギューって
しにいきます☺️
あまつ
ご飯を手抜きしてまで時間を作る必要はないのかなと思いました!
お母さんが無理してうんざりしながら構ってあげても、子どもは満たされないと思います。
今ご飯作ってるから待っててね。と言って、作り終わってから思いっきり遊んであげたらいいと思います!
私は生活の中で、絶対にしなくてはいけないことではゆずりません。
お母さんがしんどくなってしまうだけなので……。
manamama
保育士として働き2歳半の子がいます(^^)
抱っこマン本当大変ですよね😱
中々の重さになってくるので長時間は辛くなるし💦💦
うちの子もそのくらいの時期は抱っこマンでした!!
私もご飯はほぼ手抜きでしたよ😂笑
今の時期はおもちゃなんかもまだまだ自分で上手く遊べなかったりするので…ママー!てなっちゃうのかな?と思います(^^)
うちもそうだったんで😅😅
でも成長するにつれ自分でおもちゃで上手に遊べるようになってきたら抱っこマンもほぼなくなってきました😊
今は抱っこも嫌がる時があるのでちょっとさみしくなるくらいです😭笑
今は少し大変な時期かもしれませんが…もう少しだけ付き合ってあげて下さい(^^)✨
ままり
ありがとうございます😊
そうなんですか😭ちょっと希望が持てました…
ままさんのお兄ちゃんも抱っこ抱っこでしたか?
まま
はい、一日中、家でも外でも「抱っこ抱っこ」って。
「ママ、ママ、ママ」「あそぼ、あそぼ」って。
同じ月産まれの子の所も同じ状況だったので「そういう時期だね〜過ぎるまで頑張ろうね」って励ましあってました。