にゃおん
お香典を持っていくのでは
ないでしょうか?
ぽんママ
地域にもよるかと思いますが…
お通夜、お葬式前の自宅への訪問の事ですよね?
私の地域では親友や親戚関係など縁の濃い人が自宅へ訪問して線香をあげるといったものでした。
式に参列出来るのであれば、香典や手みやげはなしでした。
お友達ということで本人の好きな物を持って行っても良いのではと思いますが…
赴く前に、両親などに地域のしきたりなどを聞いてみてもいいかもしれません💦
さっち
お葬式やお通夜なら御香典がいると思います。
退会ユーザー
香典と友達が好きだったものを
持って行きますかね
riri
香典と、私なら親しい友人ならお花と手紙も持っていきたいです。
ちっち
ごめんなさい。今がどの状況かわかりかねる為、はっきりしたことは言えませんが、、、
弔問はお通夜の前ですかね?
前であれば行く旨は遺族の方は快く迎えていただけそうですか?
基本的に、親友でとか親族でとかでなければ前の弔問は避けた方がいいかと思われます。
またお通夜が後日ある場合は、お通夜の際に渡すだけで大丈夫です。
-
さ
わたしじゃなくてお友達なのでよくわからないのですが、伝えてみます。ありがとうございます😭😭- 12月27日
𝚊𝚗𝚗𝚊
私ならこの人が好きだったものを持っていきます!
私も最近高校の友達を亡くしとても辛い思いをしました。
遠くに住んでいたので全然会ってなかったですが高校の時から病気と戦っていて思い出もたくさんあったので悲しいです。
もう一度笑い会えたらなとすごく思います。
時間があればその場で思い出話などもしたいなぁと私なら思ってしまいます。
関係ない私自身の話まですみません。
コメント