※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
妊娠・出産

36週で少量の出血がある場合、産婦人科に相談することをお勧めします。排便時の出血は注意が必要です。

明後日で36週に入ります!
すみません、汚い話になりますが、今排便をして紙で拭いたら赤い血が少量つきました。。
痔でもないし、お腹の痛みもないのですが、この週は少量の出血はありますか??
ちなみに35週前まで切迫早産で自宅安静でした(^_^;)
産婦人科に相談するくらいですか??(;_;)

コメント

まなぽょ

基本的に妊娠中は出血はないです。
寧ろしてはダメなものです!!!!

色はどんなでした?
鮮血なら電話して相談し様子見た方がいいですし、
もし浅黒い血なら恐らく古い血になりますので続くようなら受診です。
寧ろどっちにしても受信した方が安心だと思います(´・ω・`)

おしるしって場合もありますからね(°Д°)

じゅん525

どこから出血しているのかによると思いますよ!
痔の可能性もありますし。

はなつな

痛みがなくても痔の可能性もあります。
とりあえずどこからの出血か分かりますか??

そして、その時だけなら様子を見て、出血が止まらなかったり、張りや痛みがあるなら産院に相談してみた方がいいと思います。

りん


お返事ありがとうございます!
質問を、見てすぐ産婦人科に相談しました!
排便後なので痔なのか?拭いた時はそこらへんからでした(^_^;)

今はお家なので絶対安静でお風呂なし、明日9時に受診に来てくださいと言われました!

お返事頂いてすぐ行動てしました!ありがとうございます!