※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

固定電話 使ってる方いますか?💡契約手続きなど、ご存知の方いたら教えて…

固定電話 使ってる方いますか??💡
契約手続きなど、ご存知の方いたら教えてください💦

仕事の都合で、ファックスを送受信できるようにしたいのですが、そうなると固定電話が必ず必要になりますよね?💦 機械関係に無知なのですが、どうしたら良いか教えて下さい🥺💦

やりたいことなんですが。
パソコンで書類作成

書類を印刷したり。 ファックスで他に送ったり。
また、ファックスで書類を受信したり。
書類をコピーしたりしたい。
電話機能はほぼ使う予定はナシ。

この場合、 親機とファックスがセットになってるタイプの固定電話?で、とりあえずファックス機能が付いたものを選べばいいのか?
それとも、親機は電話だけできる安い最低限の機能があるタイプのものにして、ファックスしたりコピーやプリントも出来る、プリンターを別に買った方が良いのか??

印刷したい物は、旦那が仕事で使う書類(図面など) で、サイズはできればA3?の大きめのも印刷したいです。
そうなると、普通のファックスが付いた電話だと大きい紙は印刷できないですよね?🤔💦
電話自体は、携帯電話をメインで使っているので、ほぼ使いません!💡とりあえず、紙を印刷したりファックスで送ったりしたいです。。
写真とかより、大きい紙を印刷したいので、カラープリントもしたいですが、綺麗な写真プリントできなくても良いです!!

家は、wi-fiでJ:COMに入ってるのですが、J:COMで電話番号の取得?とかするんですか??
どこに相談したら良いのか分かりません💦💦
電気屋さんに行って聞いてきたのですが、契約してるwi-fi?があるなら、その会社で手続きしてくださいと言われました💦
てことは、品物(電話機 本体とプリンター) だけ電気屋さんで購入して、通信手続きなどは、J:COMに電話してやってもらう感じになるんでしょうか??😅💦

昔は、電話番号の取得に3万前後のお金がかかったりしてたみたいですが、今はwi-fiがあるなら電話番号の取得にお金はかからない??みたいなこと言われました💡

よく分からないのですが、何からやったら良いのか…
詳しい方いらっしゃったらアドバイスください😣

コメント

ままりん

ジェーコムのことはわからないですが、おそらくひかり電話なら番号取得出来るのではないでしょうか!
インターネット回線を利用したものです。
固定回線(アナログ)はだいたい2000円くらいすると思いますが、ひかり電話なら500円くらいじゃないですかね🤔
NTTしかしりませんが、、、
電話をしないのであればFAX用にひと番号でいいと思います。
回線を引いてもらって、機械をつけて、その先にFAXになると思いますが、A3出力だと複合機におのずとなると思います。
A3複合機で調べてみてください。
図面はA2は使いませんよね?

番号を取得するのはジェーコムで、複合機は別で用意になりますね!
中古屋さんやネットでも販売していますし、いろんなとこで見比べたかったらNTTとかに営業来てもらったり。
どこまでのスペックを機会に求めるか、なんですけど、、

  • ママリ

    ママリ

    ひかり電話って聞いたことありますが、それは電気屋さん行ってプリンターと固定電話を買ったら、ひかり電話の手続き?も同じ電気屋さんでやってもらえるんでしょうか?💦💡
    うちの実家は、電話とファックス番号が同じなので、ファックスの切り替え?みたいなのして使ってるんですが、ファックス用に1つの番号ってことは、実家と同じ感じで切り替えて電話とファックスを使うということですよね?🤔💦

    賃貸アパートに住んでるんですが、NTT?の回線は既に通ってるみたいなので工事は必要ないって言われたのですが…。機械やネットに疎くて、言ってる意味がそもそもよく分からなくて😭💦
    プリンターはA3で十分です!
    つまり、プリンターを何でもいいから好きなの買ってきて、そのあとJ:COMに電話?して、電話のプランを追加してもらう?感じで使えるようになるんですかね?💦💦
    家に業者さんが来る事もないし、電気屋さんでプリンター買った時に手続きすることも無いってことなのかな…?!😣

    • 12月27日
  • ままりん

    ままりん

    多分ですがジェーコムのお客様センターみたいなとこにかけたら電話で手続きしてくれると思いますよ。
    ひかり電話を使いたいですと言うだけでいいと思います。
    電話を全く使わないなら切り替えも必要ありませんね。
    FAXだけつければいいと思います。
    そのFAX番号で電話したいのでしょうか?
    電話を使いたいならF/T切り替えが必要ですね。(ご実家の仕様と同様)
    その場合は電話機の用意が必要ですね!(複合機に電話がついてるのもあります。)

    NTTの回線がまず固定回線なのかどうかですね。
    たいがいどこでも固定回線はマンションなら開通してると思います。
    NTTに言えばすぐ使えると思います。
    まずはアナログで契約するかひかり電話でもいいのかを選ばないとだめですね

    プリンターはなんなら最後の方がいいと思います。
    回線をどうするのかによっても変わるでしょうし!

    • 12月27日
  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます!😣
    なるほど。じゃあまずは、ジェイコムに電話してひかり電話にしたい旨を相談すれば良いんですね!💡

    電話する予定はないので、ファックスだけ送受信できれば良いんですが…💡切り替えできるやつなら、あるに越したことはないので!切り替えできる複合機型?のプリンターを買うか、プリンターと電話を別で買うかってことですよね?💦

    ひかり電話でいい場合は、NTTには何も連絡しなくて良いってことでしょうか?🤔💦
    ひかり電話とアナログ電話?の違いがイマイチよく分かりません…💦

    • 12月27日
  • ままりん

    ままりん

    そうです。

    ひかり電話をジェーコムでするならNTTは無関係ですね!
    ひかり電話はインターネットを使う電話
    アナログは従来型の固定回線です。
    震災時や停電時にその番号を使って電話することがなければひかり電話でいいと思いますよ
    インターネットが止まればFAXが届かなくなります。

    • 12月27日
  • ママリ

    ママリ


    色々と相談に乗っていただいてありがとうございました!✨
    ひかり電話にする方向で、J:COMに相談してみます💡

    • 12月27日