
義母へのモヤモヤがおさまりません😞義母が息子へのクリスマスプレゼント…
義母へのモヤモヤがおさまりません😞
義母が息子へのクリスマスプレゼントに
楽器のおもちゃを買いたいと言ってくれていました。
実母は昔から音楽をやっており、
同じく楽器のおもちゃをプレゼントしてくれようとしていたのですが、義母と被ってしまうので
実母には別のものを買ってもらいました。
クリスマス前に義母から、
ランチをしがてらおもちゃを一緒に買いに行こう、と誘われ、予定していたのですが、
2.3日前になり、家に食事しに来て下さいと言われ、
プレゼント選びは自然となしになりました。
そしてクリスマスを過ぎ、義母からのライン。
今年はプレゼント間に合わなくてごめんね、
来年は一緒に買いに行きたいね
え?今年は結局なしですか?
おもちゃが買ってほしかったからイライラしているんではないんです、自分たちで買えばいいし。
実母は何ヶ月も前から楽器のおもちゃをあげるのを楽しみにしていたので、せっかくなら実母に買ってもらいたかった…
それで遊ぶ息子の姿をみたら絶対喜んでくれたのに😢
って思ったら悔しくて😞
義母は一人暮らしで、仕事はしていますが、
旦那が仕送りで毎月お金を渡しています。
生活にそんなに余裕がないのはわかっているので
プレゼントはないならないで良かったんです。
心の中ではプレゼント頂いても、どうせ旦那のお金だしな、、
ってゆうのも、心のどこかで思ってたのもあります💧
ただ、期待させといて何?って気持ちです。
私も息子に楽器をプレゼントできるって思ってたから
クリスマスに一緒に遊ぶのを想像して
楽しみにしてたのに…
いつも言うことがコロコロ変わる義母に
イライラモヤモヤ。
旦那には義母の愚痴を言うと機嫌が悪くなるし…
この話をしたところで、欲しかったなら買えばいいじゃんって言われるだけだと思います。
でもそうゆうことじゃないんです😂
どうやって気持ち切り替えたらいいでしょうか😣
- はるぴ(1歳2ヶ月, 6歳)
コメント

odango
お金ははるたんさんが負担して、実母さんと一緒に買いに行くのはどうですか?はじめての楽器のおもちゃだから選ぶの手伝って欲しい♡って言ったら喜んでくれる気がします。

ぽん
わかりますーー!うちもなんですよ😭
こないだお食い初めのお祝いやったときも、うちの両親ははるばる新幹線で来て、ホテルに泊まってまで来てくれたんですが、旦那の両親は直前にドタキャン。お宮参りもです。
そんでもって、行けなかったからお食い初めのお祝いにだるまさんやあかあかくろくろの絵本送りますって言われたんです!けどその後なんにもなしです😱😱もう一ヶ月たつし、音沙汰なし。
クリスマスプレゼントも送るとか言ってきたけど何もなし。
はるたんさんの気持ちわかりますよー!お金じゃないんですよね😣気持ちの問題ですよね。うちも両親が絵本買ってくれるって言ってたの断ったのにーってモヤモヤしてます
-
はるぴ
そうなんですよ、お金とかそうゆう事じゃないんですよね!楽しみにしてたのに期待裏切られたのとか、自分の家族に対しての申し訳なさとかそうゆう所にモヤモヤしてしまって😂
お食い初めのお話、直前にドタキャンて😂お宮参りまで!
どうせくれないなら最初から何も言わないでくれた方がこちらもイライラしないし嫌いにならないのに、ってかんじですよね…😣
旦那は気持ちわかってくれないし泣
共感して下さる方がいてうれしいです😢😢- 12月27日

ままり
お誕生日に、実母さんにおねだりしてみてはどうでしょう?つぎ、義母さんから解体と言われても、本当に欲しいものや音楽関係は実母が買うと言ってくれてるので、こっちが欲しいです(欲しいけど、買われなくてもまぁいいかなーってものとか)って伝えたら角は立たない気がします!実母さんが音楽やっているのを知っているのであれば、なおさらわかってくれるとは思うんですけど…違う方も中にはいるので、一概には言えませんけどね(・・;)
-
はるぴ
そうですね!1歳のお誕生日プレゼントに実母にお願いすることにします!✨私が買うより、実母も絶対喜びます☺️
1歳頃が対象の楽器のおもちゃの方が良さそうなのたくさんあったので、時期的にもその方が良かったと思うことにします🎂
ありがとうございます✨✨- 12月27日

なな
わかりますー😂😂
うちも去年のクリスマス、何が欲しいか聞かれたのでリクエストしたら全然違うもの貰いました…
間に合わなかったから違うのにした!と言われて、え??ってなりました😂
しかも誕生日が1月なので誕生日とクリスマス合わせて1つしかもリクエストしたものと全然違う
いいんです、貰えると思って期待したわたしが悪いんです😂もう2度と期待しません😂笑
今年に至ってはクリスマスも誕生日もプレゼントについて何も言って来ません…いいんです、変なものもらうくらいなら何もくれなくて😂笑
-
はるぴ
全然違うものとか期待したの裏切られたた感ですよね!何欲しいか聞かずにそのプレゼント貰えたら素直に喜べるのに、欲しいもの聞いてきて違うものって、なんだ、違うやつじゃんってなるしかないし!😂
私も今後は期待しない事にしました…ほんと、来年は聞かれたら何もいりませんからって言おうかと思ってるくらいです😑😑うちも来年聞かれないかもしれないですけど笑- 12月28日

らく
わかります。うちも義母の買ってあげる詐欺にウンザリしてます。笑
ボケてるんですか?こっちもそのつもりでいるから、それなら要らんこと言わないでほしいですよね…
-
はるぴ
詐欺ですよね笑!
結局旦那に話したら
痴ほうなんかな?とか言い出しました笑
絶対違うと思うけど本当ボケてるのかと思うくらい当然のように違うこと言います😑
こちらも嫌な気分になるだけだし、本当いらんこと言わないでほしいです😑- 12月28日
はるぴ
それいいですね💕
ただうちの母、一緒に息子のものを買いに行くとレジに並ぶ時に毎回買ってあげるから!と毎度お金出してくれるんで、結局買いたがりそうです笑
クリスマスはもうプレゼントもらっていてもしそうなったら申し訳ないので、1歳のお誕生日に実母と一緒に探して買ってもらおうかと思います😂💕
ありがとうございます✨✨