
コメント

a
抱っこの時、ベビーカーやチャイルドシートに乗せて居る時、お家であんよの練習をするときなど、靴に慣らすため11ヶ月少し前から履かせていました。
完璧に歩ける頃にはもう少し足が大きくなってるだろうと思ったので、1センチ大きめのファーストシューズ買いました😊
最初は異物感が強いみたいですぐ脱いでましたが、徐々に靴を履く=あんよって分かり始めて、脱がなくなりました!
a
抱っこの時、ベビーカーやチャイルドシートに乗せて居る時、お家であんよの練習をするときなど、靴に慣らすため11ヶ月少し前から履かせていました。
完璧に歩ける頃にはもう少し足が大きくなってるだろうと思ったので、1センチ大きめのファーストシューズ買いました😊
最初は異物感が強いみたいですぐ脱いでましたが、徐々に靴を履く=あんよって分かり始めて、脱がなくなりました!
「友達」に関する質問
人の言動に文句言うほど立派な親じゃないけど、 子供の事をお前って言う親にすごく嫌悪感あります🫠 自分達で名前付けたのに名前で呼んであげないんだーとか思ったり、、 この前ヒカキンも娘さんをお前と呼んでて、愛称決…
友達は5年くらい実家で家事手伝いをしてます 今は新しいスマホ買うお金なくて古いiPhone使ってます ついにラインができなくなって電話番号で送られてきました 別にiPhoneだから、電話番号でやりとりしてもお金はかかりま…
出産祝いで独身の女友達から5,000円頂いたんですが お返しは3,000〜2,500円くらいを目安にしてます。 その子はコーヒーが飲めないので 私が結婚した時にあげたお返しは紅茶でした。 また被るのもなぁ…と思うので、あげる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
AIko
抱っことか、ベビーカーの時も靴はかせてたんですね(^-^)うちも、習ってやってみます(((o(*゚▽゚*)o)))