
物を捨てない旦那😭私も昔は物が捨てられないタイプだったから気持ちは分…
物を捨てない旦那😭
私も昔は物が捨てられないタイプだったから気持ちは分かるけど、捨てなきゃ増えてくだけなのに〜💔
クリスマスの包装紙、お店の紙袋、ダンボール…正直取っておいても仕方ないからどんどん捨ててほしい。
扇風機とかストーブとかシーズンで出したりしまったりするものの箱は私も取っておくけど、旦那はしまうことのないトースターや目覚まし時計の箱まで丁寧にとってある…
「引っ越しするときには箱にしまうじゃん!」って言うけど、それっていつ!?全く引っ越しする予定なんてありませんけど!!
それに、最悪箱がなくてもどうにかなるよと思う。
1年前に新しく炊飯器と電子レンジを買い換えたときも古いのを捨てようとしたら「古いのもとっておく!使うかもしれないし!」って、その可能性ほぼゼロに近いから✋
がんばって説得するも全く聞く耳持たず部屋の片隅に置かれること1年、先日大掃除のときに「これ、まだとっておくの?」と聞いたら「うーん、捨てようかな」と。
結局捨てるんじゃん!!
それだけでもすこしイラっとしたのに、予定確認したらゴミ回収の前日から旦那は出張でいないことが発覚。
当日捨てるのも私かーい😭😭
元々家の中には旦那の物が多いのに、片付けてって言うと「しまう場所がないんだもん」って、使ってるところ一回も見たことないものばっかりなんだから捨てたらいいのに。
しまう場所がないんじゃなくて、物が多いだけだろ〜💢
物を大切にするのも大事だけど、部屋も収納も限られてるんだからさあ…とイライラしてしまう😔😔
- ぽん(5歳2ヶ月)
コメント

くるみ
旦那がいないときに捨てまくります(笑)

はな
豪邸買うか物置買うか捨てるかの三択で迫りますね笑
うちも夫が捨てられないタイプの人間なので、勝手に捨ててます🌪
-
ぽん
なるほどその選択はいいですね😊😊
我が家はアパートなので豪邸か捨てるかの二択でいきたいと思います!
私も勝手に捨て始めようかな…😏- 12月27日

ちっち
わたしと似てます(笑)
わたしも引っ越す時や不要になって売る時に使うかもと思って、箱も全部とってありました😅
押し入れは空箱や不要なものでパンパンで💦
この間思い切って全部捨てました!!
家電に関しては新しい物あるのに古いの使う可能性絶対ないですよね😂
捨てられるようになってからはなんかもう吹っ切れて、旦那のものとかも結構勝手にバンバン捨ててます(笑)
-
ぽん
私も昔はそうだったので気持ちは分からないでもないんです😓
そしてちっちさんと同じように、捨てれるようになってからは逆にバンバン捨てたくなってしまったのです…
家電は絶対いらないですよね!?
結局捨てるのに、何のために一年間部屋であたためたの!?ってまたイライラしてしまいます💦- 12月27日
ぽん
存在自体覚えてなさそうなものばかりなので捨てても分からなさそうです😂😂
私も少しずつ捨ててやろうかと思います🚮笑