
3歳の子供が人見知りで外では喋らず、無愛想で協調性がない。近所の友達とは慣れてきたが、幼稚園の心配あり。
3歳くらいの子で人見知りで外では全然喋らない子いますか?上の子がまさにそれで、家ではお喋りでうるさいのに知らないお友達や大人いると、固まるし話しかけられたら下向いて目を合わせません💦とても無愛想で…😢
やっと最近近所のお友達とは慣れてきたので遊べるようにはなってきたのですが、まだ全てをさらけ出してはないです。笑 あと協調性がなくて、お友達の行動の全てマネしてます💦例えば寝転んだら一緒に寝転ぶ、そのお友達が言う言葉を息子が復唱したり。。
こんなんで来年からの幼稚園大丈夫なのかとものすごく心配でたまらないです😭
- ポチ。

ハイジ☆
恥ずかしいとか、そういう時期なんですかね😌
うちも照れたり照れなかったりで、ありがとうが言える時と言えない時と色々です!!
慣れるまでが大変かもしれませんが、意外と子供はお友達作るのも早いですし大丈夫ですよ、きっと😁🎵
ちなみに、うちも春から保育園です!
私も少し心配です(笑)

楓
もう4歳ですが、同じような感じで人見知りです。
4月から幼稚園に行っています。幼稚園でも、大人しく先生が話しかけてもあまり声はでてないみたいです。でも、お友達とは話もできるようになってゆっくりですが成長を感じています。
幼稚園、私も不安でしょうがなかったですが…親も子供も慣れてきます‼️
-
楓
幼稚園の先生は慣れてらっしゃるので、上手に接してくれます。娘も恥ずかしくてもじもじしてますが、先生の事は大好きみたいですよ(笑)
- 12月27日
コメント