
排卵日に胸の張りや痛みがあり、生理痛のような症状が出たが、今は症状が軽くなっている。妊娠可能性は低いでしょうか?
2人目を希望しております。
半年以上アプリで月経の管理をしてきました。
生理日はほとんどアプリ管理通りだったので今月排卵日を
狙って仲良しをしました。
すると、排卵日は18か19日で25日の夜くらいから急に脇から胸にかけてが張る感じがし押したら痛みました。
また26日の朝に4時に目が覚めそのあと寝たのですが、
5時くらいに生理痛のようなもので起こされました。
いつも生理予定日前日くらいにお腹が痛くなるので今回は違うなと思ったのですが....27日の今日、胸の張りがそんなになくなり痛みもあるかな?くらいに減りました。
これって妊娠可能性ゼロに近いでしょうか?
- dymm211(5歳5ヶ月, 8歳)

yumama
排卵日を狙って行為をしたのなら、可能性はゼロではないですが、生理前でも妊娠と似た症状はあるし、妊娠しててもおさまることもあると思います。
コメント