※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なお
子育て・グッズ

子供のために年末年始に買いだめするべきものは何でしょうか?心配です。

年末年始子供の為に買いだめしておいた方が良いものってありますか?

年末年始は病院もやってないし
もし子供が高熱など出さないか心配です。

まだ熱を出した事がないので。

今はどこもやってますけど、
うちの近くの薬局は1.2日が休みです!

ちょっと心配なので教えてください。

コメント

deleted user

私も心配で先日買い物しました💦
子供用冷えピタ、粉末のアクアライト、普通のアクアライトです。
保冷剤はたくさんあるので、発熱時活用しています。
うちの双子もあまり発熱などなく、いざというとき対応できるかちょっと不安です…

しーまま

帰省するので離乳食関係しか気にしていませんでしたが、たしかにそうですね🤔
今は身体に使える子ども用の冷えピタもありますから、冷えピタやもしなければ小さめの凍っても柔らかい保冷剤があるといいかなと思います😌

あとは水分がどうしても取れなかった時用にアクアライトがあると安心かもですね✨

今はスーパーとかでも売ってるのでなんとかなると思いますが、年末年始は天気もあまり良くないみたいですし、備えあれば憂いなしですね👍

deleted user

発熱グッズでいずれ使うと思うので用意して置くといいと思うものは脇を冷やす専用のものがあるのでうちはそれを二個持ってます。
保冷剤二回分が入ってますが発熱の時は三時間冷凍の1時間も保冷が持たず保冷剤の冷却が間に合わないためです。
ヴィポラップ、冷えピタ、体温計をひとまとめにして備えてます。

あとは年末年始の医療機関の確認と1番大切なのは親のいざという時の心構えですね!
楽しい年末年始になれるようにお互いに頑張りましょう〜