

ママリ
おうちにお邪魔するのでしたら
食後のデザートとして
ケーキやシュークリームなどの方が
喜ばれると思いますし
2歳のお子さんも食べてくれると
思いますよ(^^)!
飲み物とかは、遊んだ時に
車を出してくれたり、
ほんとにちょっとした時のお礼に
渡す物かな?と私は思いますが💦

りな
家に行ってすぐに出かけるのであれば、プリンやシュークリームの方が良いかと思います😊
500のジュースだと1人1本が普通で子供には多いと思います。ゴミも嵩むし、すぐに出掛けるのに飲みきれなかったり、お腹が膨れてしまうので微妙かと💦家で飲み食いしないのであれば、飲み物は不向きです。

k( ¨̮ )
私なら……
1歳のお子さん用に、
アンパンマンや、マンナ等のお菓子を2つ程を可愛い袋にいれ、
別に、大人用の食後のおやつを持っていきます(^^♪

ゆきにゃん
500mlのペットボトルのより、子ども向けの幼児りんごとか、アンパンマンとかの3連や5連パックの少量飲みきりジュースのが嬉しいです!ペットボトルであげちゃうと子どもは際限なく飲もうとするので…ご飯食べに行くにしても少量のなら飲ませてもお腹いっぱいにならないだろうし(´∀`)

りく
私ならフルーツ盛りとかですかね!
1歳だと普通のペットボトルジュースは微妙かな…と思ってしまいます。
ご飯から帰ってきて皆でデザートで食べてもいいし、そのまま解散でもお友達家族で食べて頂けますし!
ケーキとかよりフルーツの方が日持ちするし、1歳の子も一緒に食べれるのでいいかな〜と思います✨

退会ユーザー
車出してもらうとかならちょっとしたプレゼントにいいとは思いますが、友達の家集合で、すぐ外食しにいくなら、私なら要らないと思います😃もらう方も気を使いますし、どうしてもあげるなら、200円程度で売ってる子供用のお菓子でもいいと思いますよ!

さかな
人の家にお邪魔するのにペットボトルという感覚がありませんでした…
しかし、皆さんがおっしゃるように別に家に上り込むのではなくお昼を食べに行くのに迎えに行く程度なら、子供用のお菓子とかでいいのではないでしょうか?
500ミリのペットボトルよりは数倍良いかと…
家に上がりこむならば、きちんとケーキや菓子折りなどを持参しましょう。
コメント