※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

上の子と0歳児を屋内施設でどう遊ばせるか、皆さんの経験を教えてください。

上の子(幼稚園児)下の子(0歳で歩けない)が同い年のお友達とそのママさんで、屋内施設に遊びに行きます。
屋内施設が、大きめな滑り台などの大型遊具があるお部屋とおままごとやボードゲームベビーコーナーなどがあるお部屋が別の場合どのように遊んでいますか?

上の子は大型遊具の方でも遊びたがると思いますが、そっちで0歳児を遊ばせるのは怖いから抱っこですよね。
上の子がベビーコーナーのあるお部屋に移動したら0歳児を下ろして遊ばせるんですかね?

皆さんどんな感じで遊ばせてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

基本は抱っこ紐に入れたまま上の子追いかけると思います!
上の子一緒に見てるからいいよーって言ってくれるママ友が多いので、そしたらベビーエリアにちょっと0歳を下ろして休憩することもあります 笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    では交互にベビーエリアで休憩って感じですかね?

    大型遊具担当、ベビーエリア担当に分かれて見守るって事は現実的ではないですよねー

    • 12時間前