
シングルマザーになる予定で、転職を考えています。アイリストとして働きたいが、生活が成り立つか不安です。同じ状況の方の経験やアドバイスを聞きたいです。
シングルマザーになる予定のものです。
今現在実家に居させてもらって
アイリスト(マツエクサロン)でパートとして働いています。
でも県外なので通勤に1時間はかかる為
転職しようと考えています。
また希望としてはせっかく資格があるのでまたアイリストとして働きたいですが
これから私、子供2人で生活していけるのか?
現在アイリストでシングルマザーの方いますか?
生活はちゃんと成り立てますか?
またシングルマザーでこの仕事がいいとか
ありましたらアドバイスお願いします!
- ひろまま
コメント

ユキちゃん
シングルマザーです。
現在育休中です。
この仕事がいいっていうことより
子供がいることを伝え嫌な顔をされない、急遽休まないといけなくなった時に融通がきくかを重視した方が働きやすいと思います。
アイリスト素敵です💕 色々な所に面接に行って、融通がききそうかどうかを見極めてまたアイリストとして働けたらベストですね😊

SOMAMA
私は理容師のシングルですが
アイリスト素敵だと思いますー!
上の方も言うようにこの仕事じゃないとやっていけないっていうのを考えるより、本当に融通が利くところにした方がいいです😄
保育園に行けば子供はすぐ熱出しますし、一日じゃ復活出来ないことも多いですからね😭
私の友達にはアイリストでアパートを借りて子連れOKのサロン開いてる子もいます😊
ネイリストの友人は出張ネイルしてます!
美容系の資格あれば自分で店開いたりも出来るので強い武器かと思います♫
私も色々金銭面などで保険屋パチンコ屋などなど、何の仕事がいいのかとても迷いましたが、融通が利く会社の為に未経験の理容師に転職しました(^-^)
ひろまま
コメントありがとうございます😊
確かにそれが一番ですよね!
またアイリストとして働けたら一番ですがお客様相手の仕事で
子供がまだ小さいと中々受からなくて…😭
でも色々また面接行ってみます!