※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるまま
子育て・グッズ

1歳の息子が食後に怒って泣く悩みがあります。食事は好きだが、食後の怒りがひどくなり、少しの刺激で吐いてしまうことも。同じ経験をされた方いらっしゃいますか?

12月10日に1歳になった息子がいます。
食べることは好きで、食事自体に苦労することはないのですが、食事が終わりを迎えると必ず怒って泣いてしまいます。
食後に怒るのは8~9ヶ月くらいからありましたが、1歳になり思うようにいかなくなることが増えたのか、食後の怒りはなかなかひどくなりつつあり、寝る直前まで引きずります💦
前にどれだけ食べれば満足なんだろうと思い、好きなだけ食べさせようとしたら、少しの刺激で吐くほど食べてしまいました💦

ご機嫌に食事を迎えられても、終わりを迎えるのがなかなか憂鬱です(>_<)
同じような経験された方いらっしゃいますか?

コメント

deleted user

好きな食べ物をまだ食べてないのに終わりにするな!とかですかね…
うちはバナナ食べないと気が済まないようで、怒ります。。
どんなにお腹いっぱいでもバナナ一本食べて満足してます。。

おかあ

うちもごちそうさまを言うと必ず泣きます💦
お茶を飲ませている間に急いで食器を片付けたり、
おもちゃで気を引いたりしています。
ご飯たべた後大きなゲップをするのでそれ以上は食べさせてません。
もっと食べたいのかなと思うけど吐いたことがあるので怖いですよね😭