
夫のモラハラや性格の違いで離婚を考えていますが、貯金もなく不安です。子供のことや家族への負担も気になります。この状況で離婚できるでしょうか。
子供がいても、後先全く考えずに離婚された方いますか??
幼い子供が2人いますが、夫の極度のモラハラと難がありすぎる性格、価値観の違いから離婚を考えています。
私は21歳なのですが働いた経験がなくて貯金もゼロです。
今離婚となれば本当に何もありません…
実家は頼れます。
今までも何度も離婚を考えましたが、今離婚してもお金もないし子どもたちを養っていけないという思いや、まだやり直せるかな、夫が改心してくれるかな、などという思いから踏み切れませんでした。
また、私の覚悟も足りなかったと思います。
ですが、もう限界に近いです。
夫の性格がこの世の人間ではないんじゃないかというくらいひどいです。
子どもに対しては表向きはいい父親です。
本当に子どものことを考えているかといったら…ですが。
前置きが長くなりましたが、今離婚しても何もなく、子どもたちを養っていけるか分からないし、実家にも負担がかかってしまいます。
こんな状態でも離婚できるでしょうか…
- あかり
コメント

退会ユーザー
まだ21です!!
実家が頼れるんなら助けてもらって、あとは仕事見つけて子供たちを養うだけです!
応援してます😊❣️

メタルキング
実家に頼りつつ、仕事を見つけて子供と自立した暮らしを目指す、という感じになると思います!
実家にたよってる間は資格の勉強したり、就職試験うけだり、ですかね
あとは離婚する旦那さんに慰謝料や養育費を貰えるかどうか、てかんじだとおもいます!
いちど弁護士さんに相談するのもアリだと思います!
-
あかり
慰謝料とか養育費のことですが…
知っていれば教えてください💦
先日離婚の話になった際、お金は払わないと言われました。
そうなれば仕事を辞める。と。
収入がゼロになれば払わなくていいだろ。と。
財産分与も、離婚して夫婦じゃなくなるやつにお金は一切渡さないとも言われました…
そういうのって旦那側が拒否すればお金は貰えないのでしょうか??
また、お前みたいな仕事もしていないやつが親権取れないと言われましたが、本当でしょうか?- 12月27日
-
メタルキング
わたしは離婚経験がないのでわからないですが、
弁護士さんを通して調停離婚して旦那さんがお金を払わなければならないと決まれば払う義務はあると思います!
しかし、ほんとに仕事やめられたらどうなるかわからないですね
旦那さんも若いんですか?
そんな簡単に仕事辞めることなんてできるのかな〜〜とも思いますが、、自分の生活もあるわけだし、、
親権はお母さんが虐待した、とかよっぽどのことなければ、お母さんに親権がいくと聞いたことあります!
たぶん、旦那さんの様子みると、親御さんにも協力してもらって弁護士さん通した方がいいと思います、、、
ほんと癖つよそうですね、、- 12月27日
-
メタルキング
あと慰謝料請求したときにもしかしたら、証拠出せー!てなるかもしれません!
モラハラひどいなら録音とかこっそりしたり、暴力でケガしたなら診断書とかもらっといた方がいいかもしれません!!- 12月27日

ゆきんこ
私の知り合いに、妊娠中に実家に帰ってきて、未婚のシングルしてる人います。その知り合いも親に迷惑かけてるけど、今は頑張って働いて子どもも保育園に入れてます🙆♀️
落ち着いたら、実家を出て2人で暮らすって言ってました!
親に迷惑かけたくない気持ちも
わかります。ちょっとでも面倒みてくれたり助けてくれるのであれば
親を頼ってはどうでしよう?
あかりさんと子どもさんが
危ないですよ。
-
あかり
そうなんですね!!
両親に相談してみようと思います😣- 12月27日

退会ユーザー
後先考えて離婚しました😊
私も働いた経験ゼロで貯金もゼロでしたが妊娠中に旦那が逮捕され離婚を決意しました
実家の両親はとても協力的なので助かり今子供は保育園に預けて働いていますが何とかやっていけています
頑張りましょう(ϋ)/

むーこ
どんな風に性格がやばいのですか?😭😭😭😭😭😭😭😭😭
-
あかり
一言では言えません…
勘違い亭主関白。
モラハラ。
子供より自分優先、自分中心。
わたしが子ども二人抱えて、更に荷物持っていたとしても、前をタバコ吸いながら何も持たず歩くような人。
すぐ怒鳴る。常に不機嫌。
私のことを奴隷以下と言う。
家にほぼいない(何をしているのか誰といるのかどこにいるのかいつ帰ってくるのかも私は分かりません)
家では王様。家事育児何もしない。
ありがとう、ごめんなさいが言えない。
私を傷つける為に私の両親のことをボロカスに言う。
私は父と血が繋がっていない為、「お前はお父さんから1ミリも愛されていない。」と私に言う。
人がプレゼントした物でも、欲しい物じゃなければボロカスに文句を言い、こんな安物!と言う。
人に厳しく、自分に甘い。
実両親、私の両親にお金をたかれと言う。
自分たちの両親を踏み台にしてでも、自分たちが金持ちになればいいと言う。
私に話しても無駄だと何も話さない。
私が何も出来ないことをいい事に脅してくる。
いつ帰ってくるか分からないのに、帰ってきてご飯が用意出来ていなかったら怒る。
熱々のご飯、汁物を出すと怒る。
時間にルーズ。
私の話の9割無視。
私に対して何もかもマイナスなことを言う。
死ね、うざい、消えろ、デブ、臭い、お前がストレスのかたまり、どっかいけ、など言われるのは日常茶飯事。
思いっきり新しいドレッシングボトルを顔面に投げつけられ、目がパンダのようになったことも。- 12月27日

つとむ
まだ若いですからどうにでもなると思います!
ご両親も若くて健康体ですよね?なら今のうちに頼って将来自立できるように頑張りましょう‼️
変に迷って時が過ぎて自分も親も歳をとった時、後悔すると思います!
-
あかり
そうですね!
ありがとうございます😂- 12月27日

me.you
下のコメントも読ませていただきましたが、旦那さん、ひどいですね…。
モラハラで、DVもありじゃないですか。
あかりさん、まだお若いので、ラッキーじゃないですか。
実家頼れるなら、資格とるのも良いと思いますよ。
看護師や介護士などの医療福祉系の専門職なら、学校通っている間、補助が出ますよ。
医療の専門職はお給料もよいので、女性の一馬力でも子供を育てられます。
介護福祉士も医療には負けますが…ステップアップしていけば、一般事務よりはお給料良いです。
その他にも、母子家庭への手当てって、色々あります。
こういう事情なので、頼れるものは頼って良いと思います。
ちなみに、財産分与は「離婚するから…」なんて関係ないです。
結婚している間に築いた財産は、夫婦の共有財産ですから。
養育費も、払わなければならないものです。収入なければ確かに取れませんが、そんな理由で無職になるかな?自分も生活できなくなるのに。
モラハラの人は、話し合いが通用しない人が多いです。
親を巻き込んでも、親もおかしい事が多いので、あまり意味がありません。
出来れば、調停したり、弁護士にお願いした方が良いと思いますよ…
また、離婚前に、銀行口座や保険証券など、お金になるものはコピーをとっておいた方がいいです。
預金や保険の解約金、株なんかも差し押さえできるので。

ママリ
旦那さん病気じゃないですか?かなりひどいですね
養育費給与差し押えられるとママリとかでみましたよ
慰謝料も50~300とか。
あかり
ありがとうございます😢
頑張ります!