※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たも
妊娠・出産

妊娠初期に贈るプレゼントについて相談中。贈り物は何がいいでしょうか?悪阻でハーブティーは匂いが気になるかも。妊娠中の悪阻で何が嬉しかったかも忘れてしまっている。

妊娠初期に贈り物するとしたら何がいいでしょうか?

義理の妹さんが2人目妊娠したようで出産祝いはまた別にあげる予定ですが、今度弟の家で忘年会をやらせてもらうので妊娠中大変だと思うので何かプレゼント持っていきたいなと思ってます。

ノンカフェインのハーブティー?とか考えたのですが悪阻だと匂い系キツイかな?とか思って💦

何が嬉しいのかもう自分は妊娠中の悪阻で何が嬉しかったかとか忘れてしまって😂

コメント

deleted user

回答違いかもしれませんが、私は妊娠での贈り物はしませんね…
忘年会ということで準備やら片付けが大変だと思うので質問者様が積極的にお手伝いしてくれたら助かると思いますよ(^^)

  • たも

    たも

    すみません💦贈り物というとちょっとニュアンス違かったかもですが、差し入れというかなんというかいつもこちらの家に来る時にはプレゼント持ってきてくれたりするのでそのお返し的な感じで考えてました。妊娠のプレゼントって感じではなく…でも妊娠中でも喜んでもらえるものを知りたかったです。

    準備や片付けはもちろんやります!

    • 12月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほどですね!
    でしたら、何も考えずに忘年会ということで菓子折のようなみんなで食べられるものの方がいいのではないですか?
    参考までに妊娠中ハンドクリームは無香料でも結構保湿成分的なものの香りが気になって私はダメでしたので^^;

    • 12月26日
  • たも

    たも

    ありがとうございます!
    無香料でも独特の匂いありますよね💦
    菓子折りの方が無難ですかね😫
    今回は菓子折りにしておこうかなと思います🙇‍♀️

    • 12月27日
deleted user

ちょっといいボディクリーム嬉しかったです😊

  • たも

    たも

    ボディクリームいいですね!
    若い人にはどんなお店のが人気なんでしょう…🧐
    ありがとうございます!

    • 12月26日
おもも

予算はどれくらいですかね?
つわりの状態をきいてみては?私は食べ悪阻だったので、食べ物うれしかったです笑(´ 3`)☆炭酸とか(*ノ∀`*)
あとはマタニティー用の服とかですかね🎵

  • たも

    たも

    予算は2.3000円くらいかなと思ってます。
    実は妊娠を直接聞いたわけではないので妊娠おめでとうという形ではなく手土産的な感じででも妊娠中でも嬉しいものをあげたいなーと思ってまして💦
    弟を介してしか繋がっってなくて弟に聞いてもはぐらかされてしまって😭
    そういえば炭酸わたしもめっちゃ飲んでました!
    ありがとうございます!

    • 12月26日
ちあち

私も正直いらないです。
今安定期ですが、初期は流産が心配で不安でしたので。そっとしておいてほしいなというのが本音です。
私は初マタ、妹さんは2人目とのことなので、また感覚は違うかもですが。

  • たも

    たも

    すみません。
    妊娠の贈り物という風に捉えるといらないと思う場合もあると思ってお邪魔する手土産的な感じで渡して、でも妊娠中でももらって嬉しいものがいいなと思っておりました。
    多分安定期まではそっとしておいてほしいと思う人も多いと思うのでその辺は気をつけます🙇‍♀️

    • 12月26日
deleted user

保湿クリームとかどうですか😽?時期的にも自分は嬉しいです😆*
ハーブティーは癖があるので、好き嫌いあるイメージあります😫

  • たも

    たも

    なるほど!
    ハーブティーは好き嫌いありますかね。
    保湿系探してみます!
    ありがとうございます😊💕

    • 12月26日