
2歳の息子がシャンプーを嫌がり、洗うのが困難。シャワーも嫌がり、毎日洗えない状況。何か良い方法はありますか?
2歳の息子ですが、最近シャンプーの嫌がり方が日に日にエスカレートしていって困ってます💦
今まで横抱きにして顔に水がかからないように流していたんですが、最近横抱きにしようとすると嫌がり、色々な方法で流そうとするのですが、嫌がるので、最終手段として上からシャワーをかけて流すしかなく、もうその時は死にものぐるいでギャン泣きして転げ回ります。。
虐待を疑われないか心配になるほどの泣き方。。💧
シャンプーハットもすぐ取ってしまうし、シャワーも必死に奪い取ろうとしてくるので、もうシャンプーのたび一苦労です。何かいい方法ないでしょうか??
まだ冬なので、毎日は洗わず、今は2日に一回ですが、シャンプーを本気で嫌がる子は何日に一回洗ってるかも参考に教えて頂ければ。。
- チャン(4歳2ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子も顔に水かかるとパニックみたいに泣きわめきます😭
顎を抑えて、うー!てやってね〜と言い顔を上に向けてもらいその隙に高速で流してます!笑
流し終わったら顔に水が垂れる前に前髪あたりの水気切って顔を元に戻させてます😁
それでもたまに嫌がりますが顔に水はつかないので大泣きまではいきません!
参考になるかわかりませんが😭

ママリン
うちの子もよくギャーギャー言ってましたが、最近は言葉も分かるので、
目をつぶって口閉じて、10まで数えるまで我慢して!
って言いながらその間にシャワーで流します。
そうするようになってから騒がず我慢出来るようになりました。
何でかは分かりませんが😅
-
ママリン
あ、もちろん10数えるのは高速です笑
- 12月26日
-
チャン
なるほど。むやみにシャワーかけ続けるよりは、数を数えながらのが子どもの心の準備も出来ますね。試してみます!ありがとうございます😊
- 12月26日

tecate
もうじき2歳の息子はお水(湯)で洗うのがメインで石鹸使うのは週1くらいです。
髪が薄めというのもありますが、臭ったりしませんし全く問題ないですよ!

tecate
ちなみにバシャッとかけず、新生児のようにガーゼを使って洗ってます笑
-
チャン
石鹸は週1なんですね!冬は特に毎日洗うと、乾燥しますもんね。
シャンプーの回数もう少し減らしてみようかなーと思います。ありがとうございます😊- 12月26日
退会ユーザー
ちなみに立ったまま、顔上に向けてもらって洗っています😎
チャン
大人もやるように、上を向いて流させるって事ですね。
うちはもう、シャンプーする前からパニック状態で聞く耳持たずな感じなんですが、試しにやってみます!ありがとうございます😊