夜中に起きることが続いてお疲れの様子ですね。ミルクで眠りが深まるか試してみると良いかもしれません。他に効果的な方法があれば知りたいですか?
夜中に頻繁に起きるようになり3ヶ月が経ちます😅
いろいろ試しましたが、効果がなく、、、疲れ切っています。
ミルクにすると夜寝るようになると聞いたのですが、どうですか??
他にこうやったら寝るようになった!とかがあれば知りたいです🙇♀️!
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント
MG
うちは日中外に出る❗️よく遊ぶ❗️
よく笑わせる🤗あとは添い寝にかえたらよく寝るようになりましたよ✨
りさ
寝不足辛いですね(๑ó﹏ò๑)
私は混合でお昼と夕方ミルク飲ませてます♡
私は母乳の出が良くないので夕方、気持ち多めで寝かしつけの際、空腹になってないようにしてます(๑° ꒳ °๑)
お風呂上がってから30分後にいつも寝かせてます。体がポカポカしてると寝やすいみたいですよ♡
-
はじめてのママリ🔰
母乳だけだとお腹が空いてしまうんですかね😂
そうなんですね!私はお風呂後、1時間30分も後に寝かせていました💦- 12月26日
-
りさ
そうですかー(。•́︿•̀。)
あと何しても寝れないって時は、15分くらい泣かせておきますかね〜(^ ^)泣くのも可哀想ですが運動になるし、たまに勝手に寝てくれる時あるので♡静かに近くで見守る事もしてます。
私の息子は、私を見えると甘えてしまうので…息子の、視界に入らないところで見守ってます(笑)
あと友人から聞いたのですが、反町隆史のpoisonを歌うと寝ることもあるようです(笑)私の息子は寝ずに笑ってしまってましたが…泣き止みはしました٩(๑•◡-๑)۶- 12月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
添い寝して、毎日散歩か支援センターなどに行っているのですが、足りないんですかね💦😂もう少し意識してみます!!