※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

産後6ヶ月半で生理再開し、母乳の量が減った。生理再開と関係があるのか心配。息子は哺乳瓶拒否で大変。

完母なのに、産後6ヶ月半で生理が再開しました。
まだ1回目なので今後きちんと来るかはわかりませんが、なんだか母乳の量が減ったような気がします。
生理再開と何か関係あるんですかね?

ちなみに息子は哺乳瓶拒否なので、母乳の量が減ってたら大変ですよね😢

コメント

ぽんぽん

関係ないと思いますー!
私は生後2カ月で再開しましたが、完全母乳で育てましたよ✨✨

  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね!
    安心しました😫✨

    • 12月26日
うた

んー微妙なところですね(;´・ω・)
生理再開すると分泌減ってしまう人もいれば特に変わらない人もいます…

ちょっと意識して水分多め、白米多めに食べたりしたらいいと思います♪

  • ママリ

    ママリ

    最近風邪やなんやでまともにご飯食べれてないので、そうします😫💦
    ありがとうございます💓

    • 12月26日
まめっち

私も完母で5ヶ月で生理きました😵なんとなく母乳量へったような気がしましたがミルク足すこともなく2回目の生理も来てもそのまま完母で大丈夫そうでした✌

一応水分はたくさん取るようにはしてました😆

嫁

母乳育児で産後7カ月ぐらいで生理来ました!
吸ってくれるなら母乳わ作られていくんぢゃないですかね☺️
私は1歳ちょっと過ぎで断乳しましたが、2歳になる今でもギュッとすれば母乳出ます🙂