
保育園で先生とのコミュニケーションに不安を感じています。子供の様子が変化し、連絡帳に書いたことで先生との関係が変わったようです。保育園での先生との関わり方について悩んでいます。
保育園へお迎えに行った時、先生とお話ってしますか?
何だか避けられているような…
登園してしまえば遊んでいるようですが、
ここ最近保育園へ行きたがらず
呼びかけても知らないフリ、
逃げたり隠れたり、
極めつけは出掛けに玄関でひっくり返ってギャン泣き。
連絡帳に心配していると上記のことを書きました。
それ以来お迎えに行っても担任の先生が避けているように感じます。
今日は何をしました、のような話しもなく
「バイバーイ! また明日ねー!!」と。
面倒臭い母親って思われたかしら?
気のせい??おかしなコト書いたのかな?
子供にも影響あったら……
みなさん連絡帳にはどんなことを書いてますか?
お迎えの時先生とはどの位話しますか?
- チャチャ(1歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
普段は今日お家で何して遊んだとか、何が出来るようになった、困ってる事など書いてます。
子供がそんな様子だったら私も連絡帳に書くと思います😣
先生は連絡帳に何も返事書いてくれませんでしたか?💦
うちの保育園の先生は心配事とか書くと帰りに連絡帳の他にその事について話かけてくれたりします。
普段は時間があれば今日どんな様子だったとか教えてくれる事もあります。
連絡帳に何も返事書いてくれなかったのであれば先生に直接最近保育園で様子どうですかって聞いてみても大丈夫だと思います😣

梅ちゃん
うーん、もしかしたら保育園行きたがらないのは保育園で何かしてるんじゃないですか?みたいに責められてるように捉えられたとか…?
園によって違うかもしれませんが、うちの園では連絡帳は先生から今日あったことなどが書いてあり、こちら側からは体調が少し悪い時や薬飲ませてる時などしか書きません
もしかしたらいろいろ書いてるお母さんもいるかもしれませんが、特に書いてほしいとも言われなかったので💦
お迎えの時は先生が忙しくなければ軽く、家での様子や保育園での話、最近出来るようになったことなど話してます。
そこでいろいろ話すので連絡帳に特に書くことがないです
-
チャチャ
私もそう思ったんです……
何の気なしに書いたんですが、先生達にしてみればとがめられたように感じたのかな?と…
何とも思わずに書いてしまったけれど、今思えば怪我して帰ってくるコトが続いた直後のそれ😣
気を悪くさせてしまったかな、と😣💦
ウチの保育園は交換日記の要領で毎日お家での様子を書いて下さいと言われて、普段は『うーん。何をネタに書こうかな』と悩むほどなんですけどね😅- 12月26日
-
梅ちゃん
怪我をして帰ることが続いたあとに登園泣いて拒否したらそれは心配になりますよね💦
怪我した時はお迎え時にちゃんと説明があったりしませんか??
うちの園では少し赤くなってるとかだけでも、お母さんごめんなさい、こういう理由でこうなりましたと説明があるので、泣いて行きたがらない日があっても心配にはならないのですが…
気を悪くさせるとか遠慮せずに、大事の子供のことですから、いろいろ聞いてみたりしてもいいと思いますよ!- 12月26日
-
チャチャ
ありがとうございます‼️✨
心配しすぎて過保護の域?と自問自答してましたが、そう励まして貰うと救われます😭✨✨
ウチの子は無茶はしないタイプで怪我をしても規模も小さいし派手でもないんです…
だからこそ息子にとってはちょっとしたコトでも気持ち的なショックが大きかったのかな?と心配で💦
保育園からは怪我をした時や赤くなった所は説明はあります👍
が、きっと全部を把握してるワケではないんだろうな…と😣- 12月26日
-
梅ちゃん
大事な大事なお子さんですもん、過保護だっていいじゃないですか😄❗️
それに過保護なんかじゃないと思いますし、お母さんだからこそ気付くこともあると思うので、相談させてください〜という感じでいろいろ聞いていいと思います!
今はお子さんの気持ちが心配ですが、そのうちまた笑顔で登園してくれる日がくるといいですね😌- 12月26日
-
チャチャ
ありがとうございます😢✨✨
母の直感ってありますよねっ‼️‼️
何か元気ないなー、
風邪引きそうだなー、
明日機嫌悪いぞ、これ。とか😌💡
登園しても泣かないでバイバイ出来るようになっての、これ😣💦
これからもっと頭を悩ませることがあるんだろうけども、やっぱり子供にはいつも笑っていて欲しいですもんね😌👍- 12月26日

♡062105♡
うちの子も登園したらニコニコなんですが、家から出るまではひっくり返ってたりしてます😅
連絡帳には、体調が悪かったらその事と後は、旦那が休みだったら何かあったら旦那に連絡お願いするのと家での出来事を書いたり、連絡事項に何も書かない日もあります💦
お迎えの時は、バイバーイ、失礼しますだけの時と今日の出来事を話したりしてます😊
-
チャチャ
バイバイの時ありますか✨✨
ちょっとホッとしました💦
今まで隠れるコトなんてなかったのに、サーッと隠れて抱っこすると暴れ泣き😭😭😭
保育園に慣れて、預けるとき泣かなくなったなぁ~😆✨なんて思ってた矢先のコトで困っていました😣- 12月26日
チャチャ
連絡帳には返事を書いてくれていました💮
が、それ以来ちょっと余所余所しい感じがして…😣💦
何だか書いては行けなかったコトなのか不安になってきて😭💣