※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
妊娠・出産

34w4dの初マタが、個人病院と総合病院で出産を迷っています。個人病院は費用が高いが、総合病院は安い。どちらが良いか意見を求めています。

34w4dの初マタです🤰

産院に関して皆さんの意見をお聞きしたいです!🙇‍♀️

現在、切迫早産の為、初期の頃に通っていた
個人病院から総合病院へ転院となっています。

37wを越えれば、元々通院していた病院でも
出産可能な為、どちらで産みたいか聞かれています。
どちらもメリットデメリットがある為、
すごく迷っています....

そこで皆さんの意見を少し聞きたいなぁと感じ、
質問させて頂きました!
よろしくお願います🙇‍♀️

個人病院のメリット⭕️
・病院がキレイ
・ご飯がおいしい
・産後のお祝い食は、旦那さんと一緒に
コース料理が食べられる
・夜遅くまで面会できる(23:00まで)
・完全個室

個人病院のデメリット❌
・初期の頃に数回しか通っておらず、
先生や助産師さんともあまり面識が無いまま、
出産となり、不安
・費用が総合病院と比べると高い

総合病院のメリット⭕️
・切迫流産と診断されてからずっと通院している為、
先生や助産師さんとも面識があり、
出産の際、安心
・出産の際、何かあった時にすぐに対応できる
・個人病院と比べると費用が安い

総合病院のデメリット❌
・出産後、個室に入れるか分からない
・面会時間が短い(20:00まで)

コメント

Y

私だったらずっと通院していて出産の時になんかあったらすぐ対応できる総合病院にします!

  • はる

    はる

    面会時間大事ですよね!
    旦那も初めての子どもで
    すごく楽しみにしてるので、
    ゆっくり会ってほしいという
    気持ちが強くて、、

    • 12月31日
  • はる

    はる

    ごめんなさい🙇‍♀️
    コメント間違えました🙇‍♀️

    個人病院より総合病院に
    通っている回数のが
    断然多いので、安心ですよね😭

    • 12月31日
👶

メリットデメリット見てる限り私は個人病院がいいなと思いました!
ご飯が美味しいってところと面会時間が遅くまでできるってゆーのがいいと思いました!

  • はる

    はる

    面会時間大事ですよね!
    旦那も初めての子どもで
    すごく楽しみにしてるので、
    ゆっくり会ってほしいという
    気持ちが強くて、、

    • 12月31日
deleted user

参考になるかわかりませんが、長男を総合病院で出産しました。
ご飯は病院食であんまりおいしい!って感じではなかったです。
旦那や家族とは一緒に食べれませんでした。
私も個室希望でしたが満室で6人部屋になりましたが、毎日他のママさんのいびきや他の赤ちゃんの泣き声で眠れませんでした😂
眠い時間に他の面会の方の話し声で寝れないことも多々ありました。
出産後も何回か検診や母乳講習?で行きましたがとにかく待ち時間が長くて小さい赤ちゃんを連れてると大変です💦
二人目妊娠しましたがちょっと高くても次は絶対個人病院で産みます!😂笑

  • はる

    はる

    相部屋は産後、
    なかなかゆっくり休めなさそう
    ですよね😭
    面会もゆっくり来てもらえない
    ですもんね、、

    • 12月31日
むぎはるママ

私ならクリニックかな…といった感じです。
上の子2人は個人クリニックで出産しました。
やはり病室は綺麗だったし、食事もおいしい。個室にシャワーつきでした。
現在引っ越した関係で総合病院でしか出産ができないため総合病院に通院しています。まだ入院になってないので病室や食事は分かりませんが、期待はしてません。
それよりも総合病院の方がインフルの面会制限が厳しいことが私は嫌でした。
私の通院している総合病院は、産後の面会は出産時の旦那さんのみ。それ以降は家族だろうと面会できませんと言われました。

  • はる

    はる

    総合病院は面会制限が
    厳しいですよね!
    私の通っている総合病院は
    特に相部屋の場合は、
    面会できる場所まで
    移動しなければいけないみたいです。

    産後、旦那にもいっぱい
    赤ちゃんと触れ合ってほしいですが、
    なかなかゆっくり会って
    もらえないのかなぁと
    心配しています、、😢

    • 12月31日
みっきー

総合病院で産みました☺️
私の行っていた総合病院は個室シャワーつきが標準のお部屋だったのでそこは参考にならないかもですが😅
前に他の人と話してて、産院でご飯そんな求めてない!という意見の方もいてそうかーと思って聞いていたのですが、そこの病院はちゃんと祝膳もありましたが母子同室でさほど楽しむ暇もなかったので確かに..となりました😅
確かにインフルエンザシーズンで面会は厳しかったです😅
私だったら、ちょっと贅沢気分なら個人クリニック、慣れてて安定を取るなら総合病院を選ぶかなー😅といった感じです☺️

  • はる

    はる

    私も正直、ご飯に関しては、
    そこまで重要視してません🤣
    実際、今、総合病院のご飯を
    食べてますが、そこまで
    苦ではないんです😂笑
    ザ・病院食!って感じですが!笑

    それぞれの病院でメリットデメリットがあるので、
    すっごく迷います、、

    • 12月31日
  • みっきー

    みっきー

    私も別に総合病院のご飯でも美味しかったです🤣
    私のところは費用も手出しなしでかえってきました☺️
    旦那は面会時間ほぼずっといました🤣
    途中からインフルエンザの制限のせいで家族のうち1人だけと制限あったので、里帰りでしたし旦那には帰ってもらいました😊
    悩めるのも今だけですし、、思いっきり悩んでください😘!

    • 12月31日