
娘が通う保育園の先生にお土産を贈りたいですが、受け取ってもらえるでしょうか?他の保護者には内緒で渡したいです。同じような経験の方いますか?
娘が認可外の小規模保育園に通っています。
いつも娘に良くして頂いているので、感謝の気持ちを込めて、年末年始で帰省した際にお土産を買ってこようかと思っています。
先生方で分けられるようなお菓子にしようと思っているのですが、こういった品物を受け取ってくれるでしょうか?
もちろん、他の保護者の方には知られないように渡そうとは思っています。
同じように、保育園に贈り物をされたことのある方はいらっしゃいませんか?
- まるこ(6歳, 8歳)
コメント

るなるな
保育士しています。
保護者の方で、お土産をよく
持ってきてくださる方がいます。
普通に受け取りますよ\( ¨̮ )/♡
休憩の時間にみんなで食べています!

☺︎
いつもどこか旅行とか行った時は渡してますよ!子供の荷物の中に入れて、連絡ノートに書いてます😎
-
まるこ
コメントありがとうございます😊
よく渡されているんですね!
安心しました💕- 12月26日
まるこ
コメントありがとうございます😊
問題なく受け取ってもらえるんですね!
保育士さんからのご意見で、とても参考になりました♡