※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きく
ココロ・悩み

最近母乳の出が減ってきているようで、母乳パットもあまり変える必要がなくなってきました。母乳がだんだんでなくなっているのでしょうか?

母乳ってだんだんでなくなるんですか?
前まではよく張ったりして母乳パットもこまめに変えてたのに最近はあまり張らなくなり母乳パットもあまり変えなくなりました母乳出なくなってるんでしょうか...

コメント

ぱるこ

差し乳になってきてるんだと思いますよ💡作って溜めておく溜り乳から、必要な時に作られる差し乳になっていき、あまり張らなくなっていきます!

はるいち

授乳の時間になれば出るようになってきてるんだと思います😊
私も1ヶ月くらいから母乳パットあまり濡れなくなりましたが、ちゃんと子どもの体重増えてるので出てるんだろうと思います!

あんず

おっぱいが安定してきた証拠です☺️
授乳の時に少しツーンと痛かったりしませんか?(^^)
その痛みは母乳が作られている証拠だと助産師さんに教わりました☺️

今までは溜まり乳といって、作られた母乳が常に溜まっていた状態、張らなくなった今は差し乳といって吸われた時に出る状態です😊
差し乳に変わった時私も不安でしたが子どもの体重が増えていれば問題ないですよ☺️