
コメント

にこにこママanahana
私が思う赤ちゃんの時そぅだった
みたいです。
病院いったみたいですが
普通に成長しましたよ(*´ω`*)

ラズリズ
子どもでばなく、私自身が先天性股関節脱臼でした。
加えて、臼蓋形成不全という疾患がありましたので、思わずコメントさせていただきました。
私自身がこの疾患を抱えていた側なので、母の心配な気持ちは解りかねますが、この疾患があったからと言って、日々困ったことがあったわけではありません。
あったことと言えば、ちょっと跳び箱が苦手だなぁ、とか、ストレッチが苦手だなぁ、くらいです。
私の場合ですが、二ヶ月半で発覚したそうで、コルセットを装着して治療を行ったそうです。
当時の写真を見ると痛々しい感じがしましたが、私はニコニコ笑顔で楽しそうでしたよ(*^-^*)
祖父がとても心配していたようですが、今、出産をし、娘を育てている私を見て、「こうやって立派にママになってるんだから、あんなに心配しなくても良かったな」と言っています。^^;
早い段階で診断が出たようですし、昔より今の方が医療も進んでいると思うので、お医者様を信じて、治療やリハビリを受ければ大きな問題にはならないと思いますよ。
こんなことで不安が解消されるかわかりませんが、ちょっとでも心が軽くなれば幸いです。
-
a.mama(^O^)
返信ありがとうございます!
心が軽くなりました…!
私がこんなに不安がってちゃいけないですね。
お医者様を信じて頑張っていこうと思います(^-^)
本当にありがとうございます!- 1月28日

にこにこママanahana
私の時代はコルセット的なのを付けてたみたいですがネンネ期だけ付けてたみたいで生後半年くらいの写真にはそんなの写ってなかったです(*^ω^*)
a.mama(^O^)
返信ありがとうございます!
そうなんですね!
脱臼してたら装具みたいなのを付けなきゃいけないと聞いたので怖くて…(´・_・`)