![みわぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子妊娠中、一方の胎芽がいびつと言われたが、心拍は確認された。安定するかは不明。同様の経験やアドバイスを求めています。
現在妊娠7週6日二卵性の双子を妊娠中の初産婦です。
7週1日の健診でほぼ同じ大きさに成長している胎芽と2つの心拍を確認済みでしたが、本日の健診で医師に「一つ流産してる!型ももう一つは大丈夫そうだけど流産してる方はいびつだね」と言われてしまいました。
呆然としておりましたが、しばらくすると「あー。角度のせいかな。心拍みえてますねちゃんと」と流産と言っていた方の胎嚢に心拍があったと仰ったのです。
大丈夫なんでしょうか?と尋ねたところ「様子みてみないとわかんないね」と言われました。
正にその通りなのかもしれませんが不安です。
やはり型がいびつな場合1人はダメになってしまうのでしょうか?
心拍が角度によって見えなかったように、角度によっていびつに見えてるだけだったらいいなと思ったりしてますがそんなことはないのでしょうか?
同じような経験された方や何かアドバイスがあればお聞かせ頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
- みわぱん(5歳6ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
そのお医者さんやだーーー😭💔
最低です😭💦
よーーーーーく見てから
言って欲しいですね🌀
ただでさえ双子で不安が多いのに
流産してる!とかぽろっとでも
言わないでほしいですね💦
頑張って生きてるのに!!
不安を煽るだけです😢💔
わたしも双子妊娠中なので
いろんな不安がありますが
赤ちゃん
頑張ってくれますように😭🌱
回答でなくてごめんなさい💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も、二つの胎嚢が見えたんですけど、一つはずっといびつな形でした。
でも、心拍まで確認できました。
その次の週に、その胎嚢は小さくなり心拍も消失してました。
と思ったら、もう一つの胎嚢の中に二つ心拍が確認されました。
一卵性の双子です。
危うく三つ子でした。
アドバイスではなく、私の体験談です。
-
みわぱん
なんと😲
そんなこともあるのですね☺️
私も双子妊娠が分かって最初は戸惑いつつも、もう嬉しい気持ちの方が大きくなってきていた矢先の出来事だったので不安です😢
でも、そんな奇跡のような体験をお聞かせ頂き勇気が湧きました😊
また次回健診まで希望を捨てずに赤ちゃんを信じて頑張ります☺️
ありがとうございました😊- 12月26日
![mico](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mico
同じく、私も二卵性の双子を妊娠中です。
8週目の検診までは、いびつというより胎嚢の大きさに3倍くらいの差があって、バニシングツインになってしまう可能性もあると言われ、ものすごく不安でした。
その後、初期に大量出血を繰り返してしまい、何度も流産してしまうのではないかと怖くてたまらなかったですが、やっと安定期に入って落ち着いてきて、今は問題なく順調に育っています!
最近、胎動も感じられるようになって、双子の生命力を信じて一緒に頑張ろうと思っています☺︎
すごく心配な気持ちよくわかります!特別なことはしていませんが、双子に安定期はないと言われているので、慎重に慎重を重ね、なるべく無理せずに安静を心掛けています。
-
みわぱん
実は私も妊娠初期5週過ぎあたりから出血が続いていて、今だに止まらずです😢
原因も分からないし、腹痛や血の塊などないのでそれも様子見と言われていて心配の一つです😭
3カ月程前にはじめての妊娠で流産も経験しており、今回の出血をキッカケに仕事を休職して出来るだけ安静にしていますが、余計なことばかり考えてしまいます😥
私もmicoさんの様に赤ちゃん2人の生命力を信じて今出来ることをして前向きに過ごしたいと思います😊
貴重な体験お聞かせ頂きありがとうございます😊- 12月26日
-
mico
そうだったんですね😢とてもお辛い経験をされましたね。私も前回の出産直後に悲しい経験をしており、本当に妊娠や出産は奇跡だし、命がけなんだということを実感しています。
出血されているのは心配ですね💦私も今回の妊娠が分かってからずっと腹痛のない出血をしていましたが、13週に入って完全に止まりました。
みわぱんさんも早く出血なくなるといいですね。
お互い不安や心配は尽きないと思いますが、頑張りましょうね😊- 12月26日
-
みわぱん
不妊治療をでようやく授かっての悲しい出来事でとても悲しかったです😢
またあんな思いはしたくないと不安になってしまいますが、ママがこんなに心配ばかりしていたらお腹の赤ちゃんも心配しちゃいますよね😰
出血の件も、双子ちゃん妊娠で出血が続いていた方のお話を聞く機会がなくとても不安だったのでお話聞けて助かりました😌
私も頑張ります🤗
ありがとうございます😌- 12月27日
みわぱん
総合病院に通っているので担当の先生は特にいなくて毎回持ち回りって感じで初めて会った先生だったんですが😢
後先考えず不安なこと言われてしまうと毎日見てもらえるわけでもないし、また数週間不安なまま過ごさなきゃいけないから辛いですよね😭
同じ週数の双子ちゃん妊娠の方に出会える機会が無かったのでコメント頂きとても嬉しかったです😊
ありがとうございます☺️