※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
@321
妊娠・出産

明日が予定日だけど、張りがないと陣痛に繋がらないですか?歩いたり動いたりすると張るけど、横になると張りがなくなる。

明日が予定日だけど、、なんか全然そんな感じないねえ~(´;ω;`)💦こればっかりはタイミングは赤ちゃん次第だもんなあ!
歩いたり動いたり家事するとすぐ張ったりするんだけど、、横になってるとほんと嘘みたいに張りがなくなる。笑 横になっても張りがあるとかじゃないと陣痛に繋がってこないですよね?😭

コメント

ちょこ

予定日前日に出産しました🙋‍♀️

赤ちゃん大きめで早く生まれてほしくて正期産入ったら頑張って動いてましたけど、張るのは動いてる時だけで横になると張りおさまっちゃって...結局は赤ちゃん次第なんだなって思ってもう諦めてました笑

結局陣痛きたのは明け方寝てる時でした!その後13時間かかってヘトヘトだったので寝ててよかったと思いました!なので寝れる時は寝たほうがいいと思いますよ☺️きっとお腹の中居心地いいんですね✨でも会えるのもうすぐですよ💓

  • @321

    @321

    ありがとございます(´;ω;`)❤❤
    やっぱり頑張って動いたところでも、出るタイミングとかは赤ちゃん次第ですよね😭
    なんか夜になると前駆陣痛?のようなものがきて、夜なかなか寝れなくて🤔結局昼寝して、、みたいな感じ何です。笑
    明日検診ですけど、、どおなるかなって思いながらヾ(・ω・`)
    絶対出てくるって知ってるのに、なんか落ち着かなくて、、笑笑

    • 12月26日
セイバー@Fate

私も明日が予定日です(´;Д;`)
音沙汰なしです😂💦💦
どうしたら陣痛くるんでしょうかねぇ😰

  • @321

    @321

    同じですね(´;ω;`)💕 いやー、ほんとどうやったらいいのやら(´;ω;`)前の時も1週間遅れて出てるのでどおなるやらって感じなんです😁💔笑 いま1人で、年越しそばを家で食べれるかな病院かな?とか。てか、そもそも年越しそばが病院ででるのかな?とか考えております。笑笑

    • 12月26日
  • セイバー@Fate

    セイバー@Fate


    私もです💡💡
    上は1週間くらい遅れて破水→促進剤でした💦
    年末年始に赤ちゃんと病院だなんて…😭と仕方ないことなのに焦ってます😢
    たしかに病院食はどんなのが出るんでしょうかね🤩🙌
    おせちとかなるのかな?😳

    • 12月26日