
コメント

ちあち
お気持ちよく分かります。
私も3回見送りました。長いですよね😅
ネットを見てると、1回も生理来ないでまた妊娠された方や、先生の指示を無視して妊娠した方、いろいろです。
私は先生から、子宮を休ませないと、流産のリスクが高くなると言われました。
また流産したら悲しいし、またお休み期間を空けてだと、どんどん先になってしまうので、我慢して耐えました。
急がば回れです✨

兄弟のママ♡
多少病院によって違うかもしれないですし、初期流産なのかそうじゃないかでも違うのかもしれません。
私は8週で流産しその後先生に2回生理見送ったら妊活して大丈夫と言われました。
焦る気持ちよく分かります。
流産後ママリで検索してたら、生理待たず妊娠された方や、1回見送っただけの方も見受けられました。でも、その先生もたけやんきーさんの身体のことを思って言った事だと思います😊
相談してみても大丈夫だとは思いますが、たけやんきーさんの体調や気持ちの整理が一番です✨
-
ポゲータ
私も8週で今月流産しました。
甲状腺も悪くなっていたので来月から病院通いますがそれを治しつつ三ヶ月待ってみようと思いますが、中々気持ちは落ちつかずでした。赤ちゃんのためを思って甲状腺を頑張って治して妊活また頑張るしかないですよね😭- 12月26日
-
兄弟のママ♡
甲状腺は適切に治療していればきっと大丈夫です😊妊娠してからでも並行して甲状腺の治療しながら妊婦生活送っていた知り合いもいます。
私も甲状腺の値が1人目産後から良くなくて、治療にまでは至りませんでしたが、今でも経過観察しています😊
気ばっかり焦りますよね💦流産したばかりだけど、次の妊娠にばかり頭が行ってしまってました。
水子供養はお考えですか?私は母に勧められて行きました。赤ちゃんと向き合える良い機会で、不安と焦りから少し解放されましたよ。年末でお忙しいとは思いますが、風邪には気を付けて暖かくして下さい✨
私は今インフル中です(笑)- 12月26日
-
ポゲータ
そうですよね、私も一人目は甲状腺ではないですがメニエールにかかって並行して通院してました。
私も一人目より悪化したものの二人目出来たと同時に採血結果で悪化が分かってチラージンを飲んでいる最中でした💦
水子供養を初詣と一緒に行こうと考えています^ ^
インフルお大事にして下さいね💦- 12月26日

ぴょん
私は2回見送るように言われました。でも、1回でもいいですか?と先生に聞いて1回でもいいと許可を頂けたので1回見送ってから妊活しました。
でも、始めた月に何年ぶり?ってくらいの高熱が出て結局妊活出来ませんでした。
やっぱり体が休めと言ってるんだな〜と思いその月はゆっくり過ごしました。体は正直です。休むように言われたのなら休むべきなんだと思います。結局3回見送って妊娠しました。
-
ポゲータ
たしかに体は正直ですよね💦
私も一昨日から親子で風邪ひきました😷
大分良くなりましたが昨日夢で流産した子らしき子が出て来てなんかメッセージがあるのかな?と思いました。- 12月26日

たけ美
6月に完全流産しました。
病院で妊活まで空けた方が良いか確認したら
「手術していない完全流産は母体への負担が少ないので、1回生理が来たらその後はいつでも良いですよ。」と言われましたよ。
私の場合年齢の問題があるので「早めに」って事かもしれないですが……
病院で相談しても良いと思います。
-
ポゲータ
えっ⁉︎そうなんですか⁉︎
私も完全流産で手術はしてないです。1回でも大丈夫なんですね。教えていただきありがとうございます😊
今は病院も混んでるだろうから年明けに病院行って相談してみたいとおもいます。ありがとうございます。- 12月26日
ポゲータ
私のまわりにも最近流産2ヶ月後で陽性反応出た人がいますがよく聞いたら指示を無視したようです😭
陽性反応は羨ましく感じましたがまた流産は怖いので指示を待った方がいいのかもしれませんが、旦那が三ヶ月も待つのは男としても中々辛いようで1、2回休みではダメなの?と毎日言ってます。
焦りすぎてもよくないから頑張って我慢するしかないですよね😭
ちあち
それは旦那さん酷いですね。たけやんきーさんの体調と気持ちをもっと大切にしてほしいですね。
うちなんか、今18週なのですが、妊娠してから1回もしてないですよ。4ヶ月くらい?ムラムラしてますが、自己処理で頑張ってるようです笑
私は4月に稽留流産して、8月に妊娠の許可がおり、9月に妊娠判明しましたよ😆
大丈夫✨すぐ戻ってきてくれます!
ポゲータ
私の体調が大分良くなって生活制限ないのですが、ただメンタルの面で私が早く再開したい気持ちが出てきてるのを分かってるからどうにしかしてあげたい気持ちがたるんだと思います💦
私も一人目妊娠中は一度もなかったです。
すぐに来てくれたんですね😊