
手づかみ食べについてのアドバイスをお願いします。9ヶ月の赤ちゃんが3回食に移行し、食べ物に対する反応に困っています。
手づかみ食べ最初はどんなものをあげてましたか?
今9ヶ月で、そろそろ3回食にします。
歯はしっかり生えていて、おせんべいは上手に食べられます!食パンは気分なのか食べたり食べなかったりです。
手がベタベタするのは嫌そうで、よだれがしみたパンやおせんべいは食べません😀💦
おやきもペタペタが気になったのか最初しか持ちませんでした😵
人参スティックはへなへなしちゃって口に入らず諦めてました。。
アドバイスください😭
- ママリ(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
豆腐ハンバーグとさつまいもスティックは最初から好んで食べています!
息子もべちゃっとするのが苦手で😅お好み焼き、バナナ、野菜スティックは食べません💦
つかみ食べメニュー難しいですよね💦
ママリ
コメントありがとうございます!
あーバナナ!うちもだめでした😭バナナ自分で食べてくれたらだいぶ楽になるのに。。😭笑
豆腐ハンバーグ、豆腐大好きなので作ってみます😊固さってどれくらいですか?💦
さつまいもスティックもちょうど今さつまいもあるので早速作ります💓💓
退会ユーザー
クックパッドの2437337こちらがお気に入りです!大人が食べても美味しいです✨
さつまいもスティックは炊飯器で炊いたのがちょうどよかったです!
あとはクックパッドの1727428こちらのオートミールとバナナのおやきも好んで食べます。
本当に、簡単なやつを好んでくれればよいのですが😅最近はバナナを出すとフォークを使おうとします💦
ママリ
わざわざありがとうございます😭💓
早速明日作ります😊
もう一つ質問いいですか?💦
さつまいもスティックは切ってから炊飯器ですか?それとも逆ですかね?💦
フォーク!すごいですね😳✨
退会ユーザー
どっちもやりますが、切ってからのほうが少し柔らかめになります😊
まだまだフォークで刺すのはできませんが💦