
産後2週間経ち、母乳を復活させたいです。現在はマッサージで少量の母乳が出ますが、再び母乳を出すのは難しいでしょうか?
産後2週間経ちましたが、母乳を復活させる方法を知りたいです。
入院中は毎回電動搾乳機で両方のおっぱいを合わせて20ml出る位でした。
直接吸わせると全然吸ってもらえなかったため、元々完ミでもいいかと思っていたこともあり、退院と同時に母乳を終了させました。
退院して5日位は胸が張っていましたが、おっぱいを吸わせる練習も、搾乳もやめたら胸が張らなくなりました。
母乳を復活させたいと思った理由は先日小児科を受診したた際のこと。
ミルク育児をしていることを言ったら先生にとっても驚かれ、母乳は免疫をもらえるのに、、と言われ、完ミにしたことを不安に思ってしまいました。
現在はマッサージをすると水滴のようにチョン、チョンと出る感じです。
今更母乳を出すことは難しいでしょうか?
- みほり(6歳)
コメント

ゆの丸
お餅を食べると、母乳が出やすいと
義母が教えてくれたので、ちょこちょこ
焼いて食べてましたよ(❁´◡`❁)

yuu
大丈夫ですよ😊
食事をしっかり3食食べて
張りがなくても母乳は作られるのでお子さんにひたすら吸ってもらうことが大切だと思います!
あとはなかなかお風呂はゆっくり入れないとは思いますが湯船の中で優しくマッサージしてあげると血流が良くなって出やすくなります!
-
みほり
いま1日3回トレーニングしてますが、毎度の方が良いってことですよね??ベビーに頑張ってもらいます‼️😖✨✨ありがとうございます!
- 12月27日

COCORO
復活するかは分かりませんが…頻回授乳と、母乳外来でのマッサージはどーですか??
-
みほり
とにかく吸わせまくるほうが良いのですね!
いま1日3回やってるのでさらにやってみます!💗- 12月27日

ひなり
⚫お餅、白米をたくさん食べる
⚫水分をたくさんとる(1日二リットル以上)
⚫頻繁に乳首を吸わせる
⚫amomaのミルクアップブレンドってハーブティーを飲む
⚫身体を温めて血流をよくする
とかしてました❤
-
みほり
5つも教えて下さってありがとうございます!😭💕💕
ミルクアップブレンド買ってみます❣️✨
温めも実践中です😊- 12月29日
みほり
コメントありがとうございます!お餅が良いんですね!これからお正月ですし、食べてみます‼️✨