
妊娠中で水ぼうそう感染のリスクが心配。産婦人科に相談予定。同じ経験の方や対処法を教えてほしいです。
現在3人目を妊娠中で
もう予定日まであと
10日とゆうところです。
今日、長女(3歳)が水ぼうそうに
かかってしまいました。
自分の子供が水ぼうそうに
かかるのは今回が初めてなので
いざ感染すると、どういう病気なのか
詳しく分かりません。
妊娠中にもし感染したら
危ない病気なのでしょうか?
空気感染だと聞いて更に
怖くなりました。
心配なので明日産婦人科にも
連絡してみようと思いますが
同じような経験がある方など
また、対処法などあれば
教えてください(´・_・`)
- K U M I(9歳, 11歳, 12歳)
コメント

アルト
私の母が、私を妊娠中に水ぼうそうになりましたσ(^_^;)
が、特に私は問題なく息子も無事に生んで何事もないですよ♪♪♪
対処法はごめんなさい>_<
わからないのです…

a(28)
KUMIさんに抗体があって
子どもの頃にかかっていれば
問題なかったと思います(>_<)
それでなくて、
妊娠中かかってしまうと
胎児にも影響するようですが、
3人目のお子さんなので
抗体検査等もクリアしてきて
居られるのでは?*\(^o^)/*
ただ、水疱瘡は
わたしが引っかからずなので
大丈夫ですー!!とも
言えずですが(>_<)
-
K U M I
子供の頃にもしかしたら
かかってるかなと思い
お母さんに聞いて今は返事待ち
とゆうところです…(笑)
そうなんですね!
一度病院で確認してみます(^-^)
本当病気に詳しくなくて
子供が風邪以外の病気にかかると
毎回焦ってしまいます(´・_・`)
ありがとうございます!- 1月27日

らすかる♡
ちょうど昨日水疱瘡の事を病院で話されました!
母体の話はされなかったのですが、一応サイトでこんなの出たので参考になさってください(>_<)
詳しくは分からないので、病院に早めに連絡するといいと思います!!
-
K U M I
回答ありがとうございます!
わざわざすみません(´・_・`)
助かります
ありがとうございます!
そうですよね(*_*)
心配なので病院に
連絡してみます!- 1月27日
K U M I
回答ありがとうございます!
そうなんですね!
やはり妊娠中にかかる方も
いらっしゃるんですね(´・_・`)
感染しないといいのですが…!
私も問題なくお産出来る事を
願っておきます^_^