※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるるくま
妊娠・出産

産褥期には授乳口付のパジャマがいいですか? 授乳口の使いやすさやおすすめの種類を教えてください。

産褥期に着るパジャマについて。
皆さん、どんなパジャマを着ていますか?
義母が手伝いに来てくれる時もあるので、産褥期用にパジャマを新調しようと思うのですが、授乳口付パジャマを買うのがいいでしょうか?
授乳口って実際使いやすいのか、どうなんだろうと思いまして…
どういうのが使いやすいかアドバイスいただけると嬉しいです!

コメント

★えりぃ★

授乳口つきの前開きのパジャマを買いましたが、授乳口は使ってません(笑)なんかやりにくくて、結局前のボタンはずしてあげてました!
なので普通の前開きのパジャマでもいいかなと思います♪
後は、上がお尻のあたりまで隠れる方がいいですよ!血が大量に出るので、染みちゃったりすることもあったので(´ε`;)

まるるくま

ご丁寧なコメントありがとうございます!
普通に前開きなら使えそうですね♫
長めがいいというのも参考になりました。
ありがとうございます!

yaonori

3人産みました。
授乳口が縦に両脇にあるパジャマにしましたが、添い乳には使いにくいですし、起きた後でも知らない間にホックが外れて、、と言うこともありました。
胸の下あたりで上下に開けれるパジャマの方が使いやすいです。
夏なんかは普通のTシャツで下からあげる方が、楽です。

まるるくま

ありがとうございます!
やはり授乳口は使わなそうですね〜。
寒くさえなければ、普通の上下のパジャマでも大丈夫なのかもしれないですね^_^
参考にします!