※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
子育て・グッズ

3歳の子が夜に何度もトイレに起きるため、毎日寝不足でイライラしています。長女はトイレに行ってもすぐ眠れるが、母親は一度起きるとなかなか眠れず疲れています。朝までぐっすり寝てくれていた頃が懐かしいと感じています。

3歳の子が毎日夜トイレに何回も起きます。正直かなりまいってます。
目がさめるたびにすぐトイレトイレ言われてトイレに行ってもちょっとしか出ない時もあって20時に寝て0時くらいまでは起きずに寝てますがそこから2時間おきくらいに起きてトイレトイレ。それが毎日なので寝不足です。下の子が朝までぐっすり寝てくれるから助かっていたのに長女が何度も起きるのでイライラする時もあります。
何度も起きてトイレに行くのでお漏らしする事は一度もありません。オムツで寝ています。
長女はトイレに行ってもすぐ眠れるけど私は一度起きてしまうとなかなか寝付けないので疲れます。
朝まで起きずに寝てくれていた頃が懐かしいです。トイレを覚えてからずっとなので。

コメント

gjmwtpd

最近ですか?
寒いのかなぁ?
冷えて近くなることも考えられますよね😅
うちは夜がなかなか、とれなくて逆に悩んでます。。

  • ママり

    ママり

    最近ではないですね💦トイレ覚えてからなので半年くらいになります😭

    • 12月26日
りり

まだおしっこを溜められないか体が冷えているか、心因性の問題のように思います。
長男は冷えやストレスで1時間に3.4度トイレに行く事があります。

  • ママり

    ママり

    昼間は遊んでたりするとトイレの間隔が空きます。
    下の子も産まれてストレスもあるのかなと思いあまりプレッシャーとかを与えず優しくはしているのですがなかなか治らず💦

    • 12月26日