
旦那のお姉さん夫婦から子供にクリスマスプレゼントがあるので、お返しを考えています。将来的に子供が増えると考えると、負担が大きくなるので悩んでいます。家族のイベントやプレゼントが増えてきて、付き合いが大変だと感じています。
旦那のお姉さん夫婦がうちの子にクリスマスプレゼントを用意してくれているそうです!
本当にありがたいんですが、ということはお姉さんの子供にも私達からプレゼントしなくてはですよね💦
本当にありがたいし感謝してますが、誕生日だけじゃダメですかね😂
今はお互い子供が1人ずつですが、これから人数も増えて自分の子どもの分だけでもお金かかるのに……
旦那のおじいちゃんおばあちゃんとお姉さん夫婦の4人からって言ってましたが、私達は2人で同じ金額くらいの、もの用意しなくちゃですよね💦
何あげようかと悩むのも正直めんどくさい😭
あと何年続くのかな💦
前はお正月でさえ実家に顔出さなかったのに、結婚した途端に家族それぞれの誕生日、父の日母の日などなど集まりやらプレゼントやら……
もう付き合いきれませーん😂😂
- mi-u
コメント

いぬ
旦那さんから、お互い大変だからやめない?と言ってもらうのはどうですか?クリスマスまでは自分の子供だけで精一杯ですよねぇ💦

ママリ
いますよね〜そういう家族の距離感?が近い家族!
私も苦手です💦
プレゼントなんて気持ちはありがたいけど本当に面倒くさいだけだし迷惑!
旦那さんにキリないしどんどんお金もかかってくるからうちは今度からプレゼントとか本当にいいからそういうプレゼント交換とか辞退させてって言ってもらってはどうでしょうか?😅
-
mi-u
私達のほうが先に結婚して、子どもも生まれたんですが、今までは全然そんな事なかったんですよ💦
結婚したとたん急に距離感が近くなって😅
しかもお姉さんはこだわりが強い人で、新築祝いの時計もデザインが気に入らないからと私にくれたりするような人なので、プレゼント選ぶにも苦労するんです😢
来年は旦那に言ってもらいます❗️- 12月25日
mi-u
来年からはそうします👍✨
本当に自分の子にもそんなにたくさんお金かけてあげられないのに、お姉さんの子にまで手が回りませーん🤣