

R
その妊活時期を早めることはできないんですか?☺️
欲しい気持ちがあるのに妊活自体できないとうずうずしますよね!
私も本当はいろいろ事情があり、春以降から妊活始める予定でした^^
その方が都合がいいというか、、ベストなタイミングだったからです。
でも周りに不妊治療している子もいるし、自分が欲しいタイミングで授かれるかわからない不安もあり、、
ここ3ヶ月くらいは日にちを狙ったりせず回数も少ないですが一応避妊はせずに過ごすようにしました。それだけではなかなか授からないだろうけど、授かったらそのときがタイミングだ!という感じで、、
それでたまたまタイミングが合ったみたいでこのたび妊娠しました👏🌸
最初に考えていた時期より結構早まりましたが嬉しかったですし、きっと自分達には今の時期がベストだったんだろうと思えています!
旦那さまに相談して、欲しいタイミングですぐできるかもわからないし避妊は辞めない?みたいに言ってみてはどうですか?🤔✨

𓆡 𓂃𓈒
旦那に
クリスマスプレゼントは
赤ちゃんが欲しい!
だから妊活しよ!
って言ってみたのですが...
決めたんだから
あと少しなんだから
我慢して。
と言われてしまいました(´;ω;`)
私の周りでも
半年不妊だったと言う
友達もいて
話はしてるのですが...
意志が強過ぎて
受け入れて貰えません...
赤ちゃん
本当におめでとうございます♡!!
とっても
羨ましいです(´;ω;`)♡

ちょこっと。
うちの旦那もそうでした💦
二人で話し合って新婚旅行から帰ってきたらにしよう!と言ってましたが
私は早く欲しくなり。。。
結婚式後赤ちゃん早く欲しい!
と言いましたがダメでした🙅♀️
新婚旅行で解禁してハネムーンベイビーを授かりましたよ💓
男の人って思考が1つだから何言っても無理なときありますよね💦
にこさんも妊活時期がもうすぐ解禁のようですので授かれるといいですね!

𓆡 𓂃𓈒
(´;ω;`)
一緒の人がいて
本当に嬉しいです♡!!!
ハネムーンベイビー
羨ましいです♡♡♡
いちよう解禁は
5月になるので...
まだ先ですが
頑張って耐えようと思います、、
男の子の人は
本当に1つしか
考えられないですよね(´;ω;`)
コメント