
湯船が苦手です。温度を低くすると寒くて入ってられないし、暖かくする…
湯船が苦手です。
温度を低くすると寒くて入ってられないし、暖かくすると下記のようになります。
10分ほど入って、出たあと体拭いてすぐ服を着ると、首や背中、胸の下、膝の裏に汗?なのか何かがじわじわ出てきて暑くなるんですが、すぐにそれが冷めてお腹が痛くなります。
じゃあ体が冷めてからと思うとそれはそれでお腹が冷えて痛くなります。
腹巻きだけして冷ましてもお腹周りだけ汗かいて冷えてお腹痛いです。
半身浴は温まらず冷えて寒いです。
しかも子供と一緒に入ってるのでそんなに長くは入ってられないです。
でも冷え性で温まりたい気持ちはあります。
湯船が得意?になる方法ってないでしょうか?
- ママリ(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

22ママ
ちょうどいい温度を見つければ入ってられるとかないですかね??
あとはバスクリンを好きな香りにしてみるとか…🤔
ママリ
一度ずつあげてるんですけど…
41度だと寒いし、42〜43度だと10分も入ると入ってる時は暑くないのですが、出るとそのなんだかよくわからない汗が出てきて💦
子供が一緒に入ってるのと、まだお風呂のお湯を口の中に入れるのでそう言うのは入れられなくて💦
すみません😔