
コメント

りんご🍎
こんばんは⭐︎
うちも座ってなかったですが、再チェックなんてなかったですよ😂ちなみに長田こどもクリニックです🏥

squall
大丈夫ですよ😊
その頃せぐちときむらに通っていましたが、何も言われなかったです!
ちなみに6ヶ月で首すわり、1歳半でやっと歩き始めましたがどちらも病院紹介されたりはなかったです( ^ω^ )
-
ˆ﹀ˆ
再チェックもなかったですか?個人差がありますもんね💦
- 12月26日
-
squall
再チェックなかったんですよ〜😅
なんか首すわりのチェックの時に、最近のお母さんは縦抱きが多いから最近の子は首すわりが早いと先生が言ってましたよ( ^ω^ )!うちの子はずっと横抱きだったので..笑- 12月26日
-
ˆ﹀ˆ
私も横ばっかです!
確かに縦抱きの方多いですよね!
首座ってないのに縦抱きやりにくくないのかな?ってよく思っていました😱💦
なんか難しくて💦- 12月26日

さっこ
うちは、4ヶ月で検診受けましたが、その時首がすわってませんでしたー(><)
で、5ヶ月の時にちょうど予防接種があったので、その時にもう一度確認しますねってなりました!
ちなみに、たなか小児科医院でした。
-
ˆ﹀ˆ
いえいえ回答ありがとうございます。
私も次回再チェックは
5ヶ月前になります。
その時は座っておられましたか?- 12月26日

さっこ
ごめんなさい!
鳥取市の小児科です💦

さっこ
その時は座ってましたよ。
再チェックと言われると、不安になるしドキドキしますよね。
うつ伏せで首を持ち上げる練習を頻繁にしてました。笑
ˆ﹀ˆ
長田は再チェックすら
ないんですね😱
療育センターとか
大きい病院を紹介されたりしないか心配で💦💦
りんご🍎
大丈夫じゃないですかね〜❓💦その後どうですか❓😣再チェックとか言われたら心配になっちゃいますよね😭
なんか病院によっては首が座った頃に連絡して予約とってねってとこもあるみたいですよ❗️😳
ˆ﹀ˆ
そうなんですね!!
なかなか座らなくて😰
なんか焦ってはいけないと思っているのですが💦💦
りんご🍎
そうなんですか😣💦
お気持ちは本当に分かりますが、個人差が出てくる頃だと思うのであまり気にされなくても大丈夫と思いますよ〜😭
ˆ﹀ˆ
ありがとうございます😭❤️